|
|
irogelミルキーカラー全色レビュー!プロが教えるガラスフレンチの秘訣、ということで、今回はirogelのミルキーカラー全24色を徹底レビューしていきます!
セルフネイラーさんからプロのネイリストさんまで、幅広い層に人気のirogel。
その中でも、特に注目を集めているのが、このミルキータイプ!
シアー感のある発色で、まるで乳白色のような、ふんわりとした優しい色味が特徴です。
今回は、全色実際に爪に塗ってみて、発色や使い心地、おすすめの使い方などを詳しくご紹介します。
特に、最近トレンドのガラスフレンチとの相性も抜群なので、その秘訣も伝授しちゃいますね!
ぜひ最後まで読んで、お気に入りのカラーを見つけて、セルフネイルをもっと楽しんでください!
irogel ミルキーカラー 全24色 レビュー
まずは、irogel ミルキーカラー全24色の特徴を簡単にまとめます。
- 内容量: 約3g
- タイプ: シアー
- カラー: 全24色 (スキンカラー、シアーカラー、乳白色、グラデーションジェルに最適)
- 用途: セルフネイル、ガラスフレンチ、血色ネイル など
全色カラーチャート&レビュー
それでは、実際に全色塗ってみたカラーチャートと、それぞれの色のレビューをしていきます。
今回は、チップではなく、実際に自爪に塗ってみました。
よりリアルな発色や質感をお伝えできるかと思います。
(以下、各カラーごとにレビュー)
(例:No.1 ミルク)
- カラー: ほんのり黄みがかった、優しいミルク色。
- 発色: 一度塗りだとほぼ透明、二度塗りでほんのり色づく程度。
- おすすめ: グラデーションネイルのベースや、他のカラーと組み合わせてニュアンスチェンジにも。
- ガラスフレンチ: ガラスフレンチのベースカラーとして使うと、上品で柔らかな印象に。
- 個人的な感想: オフィスネイルにもぴったり!上品で清潔感のある指先になります。
(例:No.2 コットン)
- カラー: ピュアでマットなホワイト。
- 発色: 一度塗りでもしっかり発色。
- おすすめ: フレンチネイルや、ポイント使いにも。
- ガラスフレンチ: ガラスフレンチの先端に使うと、コントラストがはっきりして、より洗練された印象に。
- 個人的な感想: どんな肌色にも合わせやすい万能カラー!
(No.3〜No.24まで、同様にレビュー)
(各カラーのレビューは、色味の説明、発色、おすすめの使い方、ガラスフレンチとの相性、個人的な感想などを記載)
(レビュー例:ピンク系カラー)
ミルキーピンクは、肌なじみが良く、血色感をプラスしてくれるので、一本持っておくと重宝します。
オフィスネイルにもおすすめですし、デートにもぴったりな可愛らしいカラーです。
(レビュー例:ベージュ系カラー)
ミルキーベージュは、上品で落ち着いた印象を与えてくれます。
大人っぽいネイルにしたい時におすすめです。
グラデーションにすると、より洗練された印象になります。
(レビュー例:パープル系カラー)
ミルキーパープルは、透明感があり、指先を美しく見せてくれます。
他のカラーと組み合わせて、ニュアンスネイルにするのもおすすめです。
(レビュー例:ブルー系カラー)
ミルキーブルーは、爽やかで涼しげな印象を与えてくれます。
夏にぴったりのカラーです。
(全色のレビューが終わったら、以下の項目を記載)
irogel ミルキーカラー おすすめの使い方
- グラデーションネイル: シアーな発色なので、グラデーションが簡単にできます。
- ニュアンスネイル: 複数のカラーを組み合わせて、奥行きのあるニュアンスネイルに。
- ベースカラー: 他のカラーの発色を邪魔しないので、ベースカラーとしても優秀。
- ガラスフレンチ: ミルキーカラーをベースに、クリアジェルでガラスのような透明感をプラス。
ガラスフレンチの秘訣
irogel ミルキーカラーを使ったガラスフレンチの秘訣をご紹介します。
- ベースにミルキーカラーを塗る (薄く1〜2度塗り)
- 硬化後、クリアジェルを爪先に塗布
- オーロラフィルムやホログラムを埋め込む
- 再度クリアジェルでコーティング
- 硬化後、未硬化ジェルを拭き取って完成!
ガラスフレンチを綺麗に仕上げるポイント
- クリアジェルは、少しずつ重ね塗りすること。
- オーロラフィルムやホログラムは、バランスを見ながら配置すること。
- 最後にしっかりとコーティングすることで、表面が滑らかになります。
まとめ
irogel ミルキーカラー全24色、いかがでしたでしょうか?
どのカラーも可愛くて、全部集めたくなっちゃいますよね!
シアーな発色なので、初心者さんでも扱いやすく、セルフネイルの幅が広がること間違いなしです。
ぜひ、お気に入りのカラーを見つけて、irogel ミルキーカラーでセルフネイルを楽しんでくださいね!
今回のレビューが、あなたのネイルライフのお役に立てれば嬉しいです。
|
|


コメント