|
|
AEAJ認定アロマオイル、40種から選ぶ6本!お試しレビュー
「最近、なんだか気分が晴れない…」
「アロマオイルって興味あるけど、どれを選んだらいいかわからない…」
そんな風に思っていませんか?
今回は、AEAJ認定のアロマオイル40種から好きなものを6本選べる、お得なお試しセットを実際に使ってみた感想をレビューします。
アロマ初心者さんにもおすすめできる、その魅力に迫ります!
この記事でわかること
- AEAJ認定アロマオイル 40種から選べる6本 セットの概要
- 実際に使ってみた感想(香り、使い心地など)
- おすすめの使い方
- メリット・デメリット
- どんな人におすすめか
AEAJ認定アロマオイル 40種から選べる6本 セットとは?
このセットは、日本アロマ環境協会(AEAJ)の認定を受けた、高品質なエッセンシャルオイルを気軽に試せるセットです。
- 40種類もの豊富な香りから、好きなものを6本選べる
- 各5ml入りで、たっぷり使える
- 100%ピュアなエッセンシャルオイル
- アロマ加湿器にも使える
- オーガニックなオイルも選べる
- 返品保証付きで安心
- ギフトにもおすすめ
ラベンダーやオレンジなど、人気のエッセンシャルオイルはもちろん、珍しい香りも試せるのが嬉しいポイントです。
実際に使ってみた感想
まず、箱を開けた瞬間、ふわっと広がるアロマの香りに癒されました。
今回は、以下の6本を選んでみました。
- ラベンダー:定番のリラックス効果に期待
- オレンジスイート:気分転換に
- ティーツリー:抗菌・抗ウイルス作用に期待
- ユーカリ:鼻詰まりの時に
- ローズマリー:集中力を高めたい時に
- イランイラン:リラックス&女性らしさUPに期待
それぞれの香りを試してみましたが、どれも自然で優しい香り。
人工的な香りが苦手な私でも、安心して使うことができました。
使い心地
オイルの質も良く、アロマディフューザーに数滴垂らすだけで、部屋全体が良い香りに包まれます。
お風呂に数滴垂らしてアロマバスを楽しんだり、キャリアオイルに混ぜてマッサージオイルとして使ったりもしました。
特に、ラベンダーをアロマディフューザーで焚いて寝ると、リラックスできてぐっすり眠れるようになりました。
オレンジスイートは、朝の気分転換にぴったり。
爽やかな香りで、一日を気持ちよくスタートできます。
おすすめの使い方
このアロマオイルセット、様々な使い方ができます。
- アロマディフューザーで香りを楽しむ
- 数滴垂らすだけで、手軽にアロマテラピーを楽しめます。
- 寝室、リビング、玄関など、場所に合わせて香りを変えるのもおすすめです。
- アロマバスでリラックス
- お風呂に数滴垂らすだけで、贅沢なリラックスタイムを味わえます。
- ラベンダーやカモミールローマンなど、リラックス効果の高いオイルがおすすめです。
- マッサージオイルとして
- キャリアオイル(ホホバオイル、スイートアーモンドオイルなど)に数滴混ぜて、マッサージオイルとして使えます。
- 肩こりやむくみの解消に効果的です。
- アロマ加湿器に
- アロマ加湿器に数滴垂らして、加湿しながら香りを楽しめます。
- 乾燥対策にもなり、一石二鳥です。
- ハンカチやティッシュに
- ハンカチやティッシュに数滴垂らして、持ち歩くのもおすすめです。
- 外出先でも、手軽にアロマを楽しめます。
メリット
- 40種類から好きな香りを6本選べる
- AEAJ認定の高品質なエッセンシャルオイル
- 100%ピュアで安心
- 様々な使い方ができる
- 返品保証付きで安心
- ギフトにもおすすめ
デメリット
- 6本セットなので、一度にたくさんの香りを試せない(他のセットと組み合わせるのもあり)
- 人気のある香りは、在庫切れの場合がある
どんな人におすすめ?
- アロマ初心者さん
- 色々な香りを試してみたい人
- 高品質なエッセンシャルオイルを探している人
- リラックスしたい人
- ギフトを探している人
まとめ
AEAJ認定アロマオイル 40種から選べる6本 セットは、高品質なエッセンシャルオイルを気軽に試せる、とてもお得なセットです。
アロマ初心者さんにもおすすめできますし、色々な香りを試してみたい方にもぴったりです。
私も実際に使ってみて、その香りの良さ、使い心地の良さに感動しました。
日々の生活にアロマを取り入れて、心身ともにリラックスしてみませんか?
もし、どれを選んだら良いか迷ってしまう場合は、ラベンダー、オレンジスイート、ティーツリーなど、定番の香りから試してみるのがおすすめです。
ぜひ、あなたにぴったりの香りを見つけて、アロマのある生活を楽しんでくださいね!
|
|


コメント