|
|
こんにちは!今回は【美容室専売】レタッチ ケアミルクを実際に使ってみた感想をレビューします。
サロン帰りの艶髪、憧れますよね。
私も日々のヘアケアで理想の髪を目指しているのですが、なかなかうまくいかないのが悩みでした。
そんな時に出会ったのが、このレタッチ ケアミルクなんです。
実際に使ってみて、これはすごい!と感じたので、ぜひ皆さんにもシェアしたいと思います。
この記事では、レタッチ ケアミルクの魅力をたっぷりとお伝えしますね。
特に、以下のような方に読んでいただきたいです。
- 髪のパサつき、乾燥が気になる方
- パーマやカラーによるダメージが気になる方
- くせ毛でまとまりにくい髪に悩んでいる方
- 美容室専売品のヘアケアを試してみたい方
- サロン帰りのような艶髪を手に入れたい方
レタッチ ケアミルクは、洗い流さないトリートメントとして、お風呂上がりの濡れた髪に使うのがおすすめです。
もちろん、乾いた髪にも使えます。
主な特徴はこちらです。
- ダメージ補修
- 毛先保湿
- くせ毛ケア
- パサつき防止
- 艶感アップ
実際に使ってみた感想を詳しくご紹介しますね。
使用感について
まず、テクスチャーは軽めのミルクタイプで、髪にスーッとなじみます。
ベタつきがなく、しっとりとした仕上がりになるのが嬉しいポイントです。
香りは、フローラル系の優しい香りで、強すぎず、ふんわりと香るので、とても癒されます。
使用方法
私はお風呂上がりのタオルドライした髪に使っています。
- 適量を手に取り、手のひらでよく伸ばします。
- 毛先を中心に、髪全体になじませます。
- ドライヤーで乾かします。
朝のスタイリングにも使えます。
寝癖直しにもなりますし、乾燥が気になる部分に少量なじませると、しっとりまとまります。
使用後の変化
使い始めてから、髪のまとまりが良くなったように感じます。
特に、毛先のパサつきが気になっていたのですが、しっとり潤って、指通りがなめらかになりました。
艶も出てきて、サロン帰りのような仕上がりになったのが嬉しいです。
くせ毛で広がりやすい私の髪も、まとまりやすくなったように感じます。
メリット・デメリット
使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 髪がしっとり潤う
- 艶が出る
- まとまりが良くなる
- ベタつかない
- 香りが良い
- 美容室専売品なので、品質が高い
デメリット
- 価格がやや高め
- ドラッグストアなどでは手に入らない
価格は少し高めかもしれませんが、美容室専売品ということもあり、品質は確かだと思います。
少量でも効果があるので、コスパは悪くないかもしれません。
どんな人におすすめ?
レタッチ ケアミルクは、以下のような方におすすめです。
- 髪のダメージが気になる方
- パサつき、乾燥が気になる方
- くせ毛でまとまりにくい髪に悩んでいる方
- サロン帰りのような艶髪を手に入れたい方
- ヘアケアにこだわりたい方
購入方法
レタッチ ケアミルクは、公式サイトや一部の美容室で購入できます。
公式サイトでは、お得なキャンペーンやセット販売も行っているので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
レタッチ ケアミルクは、サロン帰りのような艶髪を自宅で手軽に楽しめる、優秀なヘアミルクです。
ダメージ補修、保湿、くせ毛ケアなど、様々な効果が期待できます。
少しお値段は張りますが、試してみる価値ありだと思います。
ぜひ、レタッチ ケアミルクで、理想の艶髪を手に入れてくださいね!
最後に、使用感は個人の髪質によって異なる可能性があります。
まずは少量から試してみることをおすすめします。
この記事が、あなたのヘアケア選びの参考になれば嬉しいです。
|
|


コメント