【全色レビュー】ロムアンド新作ティント、買うべき色は?

【全色レビュー】ロムアンド新作ティント、買うべき色は? 美容・コスメ・香水

今回は、ロムアンドの新作ティント「ザ ジューシーラスティングティント」全色レビューをお届けします!

「結局、どの色を買うのが正解なの?」

そんな疑問にお答えできるよう、パーソナルカラー別の選び方や、おすすめの使い方まで徹底解説していきますね。

ロムアンドのジューシーラスティングティントは、その名の通り、まるでジューシーな果実のようなツヤと発色が魅力のティントリップ。

今回、リニューアルされたことで、さらにカラーバリエーションが豊富になり、全24色展開となりました。

「種類が多すぎて、自分に似合う色を見つけるのが難しい…」と感じている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、そんな悩みを解決するために、全色を実際に試して、色味や質感、おすすめのパーソナルカラーなどを詳しくレビューしていきます。

ぜひ最後まで読んで、あなたにぴったりの1色を見つけてくださいね!

ザ ジューシーラスティングティントの魅力

まずは、ザ ジューシーラスティングティントの魅力を改めてチェックしていきましょう。

  • ジューシーなツヤ感: ひと塗りで、唇にみずみずしいツヤを与えてくれます。まるでグロスを重ねたような、ぷるんとした仕上がりが特徴です。

  • 豊富なカラーバリエーション: 今回のリニューアルで、さらにカラーバリエーションが豊富になり、全24色展開に。きっとお気に入りのカラーが見つかるはずです。

  • ティント効果で色持ち◎: ティント効果があるので、色持ちが良いのも嬉しいポイント。食事をしても、色が落ちにくいので、塗り直しの手間が省けます。

  • しっとりとした保湿力: 保湿成分配合で、乾燥しがちな唇をしっとりと潤してくれます。乾燥による縦じわが気になる方にもおすすめです。

全色レビュー!パーソナルカラー別おすすめカラー

それでは、いよいよ全色レビューに入っていきましょう!

今回は、パーソナルカラー別に、おすすめカラーをご紹介していきます。

ご自身のパーソナルカラーがわからない方は、簡単に診断できるサイトなどを参考にしてみてくださいね。

イエベ春さんにおすすめ

イエベ春さんは、明るく、フレッシュなカラーが得意です。

  • #06 Figfig: イエベ春さんの定番カラー。明るいピンクベージュで、顔色をパッと明るく見せてくれます。

  • #12 Cherry Bomb: 鮮やかなチェリーレッド。イエベ春さんのキュートな魅力を引き出してくれます。

  • #16 Corni Soda: コーラルオレンジ。ヘルシーで元気な印象を与えてくれます。

  • #17 Plum Coke: 深みのあるプラムカラー。大人っぽく、上品な印象に。

ブルベ夏さんにおすすめ

ブルベ夏さんは、透明感のある、ソフトなカラーが得意です。

  • #07 Jujube: ブルベ夏さんの定番カラー。落ち着いたローズピンクで、上品な印象を与えてくれます。

  • #11 Pink Pumpkin: くすみピンク。ブルベ夏さんの透明感を引き立ててくれます。

  • #13 Eat Dotori: ローズブラウン。大人っぽく、落ち着いた印象に。

  • #22 Pomelo Skin: 柔らかいピンクベージュ。普段使いしやすい万能カラーです。

イエベ秋さんにおすすめ

イエベ秋さんは、深みのある、落ち着いたカラーが得意です。

  • #09 Litchi Coral: コーラルベージュ。イエベ秋さんの肌によく馴染み、上品な印象を与えてくれます。

  • #18 Mulled Peach: オレンジブラウン。こなれ感のある、おしゃれな印象に。

  • #19 Almond Rose: ローズブラウン。深みのあるカラーで、大人っぽい雰囲気に。

  • #20 Dark Coconut: ダークブラウン。シックで落ち着いた印象を与えてくれます。

ブルベ冬さんにおすすめ

ブルベ冬さんは、鮮やかで、クールなカラーが得意です。

  • #08 Apple Brown: 深みのあるレッドブラウン。ブルベ冬さんのクールな魅力を引き出してくれます。

  • #10 Nudy Peanut: ローズベージュ。落ち着いたカラーで、大人っぽい印象に。

  • #21 Deep Sangria: ダークプラム。ミステリアスで、セクシーな印象を与えてくれます。

  • #23 Nucadamia: モーヴブラウン。ブルベ冬さんの透明感を引き立ててくれます。

パーソナルカラーにとらわれすぎない!

もちろん、パーソナルカラーはあくまで参考程度に。

「この色が可愛い!」と思ったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ザ ジューシーラスティングティント おすすめの使い方

ザ ジューシーラスティングティントをより綺麗に仕上げるための、おすすめの使い方をご紹介します。

  1. リップクリームで保湿: 唇が乾燥していると、ティントが綺麗に発色しないことがあります。事前にリップクリームでしっかりと保湿しておきましょう。

  2. ティッシュオフ: ティントを塗った後、一度ティッシュオフすることで、色持ちがアップします。

  3. 重ね塗り: より発色を良くしたい場合は、重ね塗りをしてみてください。

  4. グラデーションリップ: 唇の内側だけにティントを塗り、指でぼかすと、簡単にグラデーションリップを作ることができます。

まとめ

今回は、ロムアンドの新作ティント「ザ ジューシーラスティングティント」全色レビューをお届けしました。

お気に入りのカラーは見つかりましたか?

ぜひ、あなたにぴったりの1色を見つけて、毎日のメイクを楽しんでくださいね!

ロムアンドのティントは、手軽にトレンド感のあるメイクを楽しめる優秀アイテムです。

ぜひ、今回のレビューを参考に、新しい自分を発見してみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

美容・コスメ・香水
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました