* 【緑豆洗顔】ビープレーン弱酸性フォームの実力検証!お得な限定セットも

* 【緑豆洗顔】ビープレーン弱酸性フォームの実力検証!お得な限定セットも 美容・コスメ・香水

皆さん、こんにちは!今日はSNSで話題の【beplain ビープレーン 緑豆弱酸性クレンジングフォーム】、通称【緑豆洗顔】を実際に使ってみたレビューをお届けします。

乾燥肌だけど毛穴の汚れも気になる…そんな悩みを抱える私が、この洗顔フォームを試してみた正直な感想を、良い点も気になる点も包み隠さずお伝えしますね。

今回は、お得な限定セットも手に入れたので、そちらについても詳しくご紹介します!

まずは、【緑豆洗顔】の基本情報から見ていきましょう。

【beplain ビープレーン 緑豆弱酸性クレンジングフォーム】ってどんな洗顔料?

  • 弱酸性:お肌に優しい弱酸性処方で、敏感肌の方でも使いやすいのが特徴です。

  • 緑豆エキス配合:緑豆には、お肌の老廃物を取り除き、清潔に保つ効果があると言われています。

  • メイク落としにも:軽いメイクなら、これ1本で落とせる手軽さが魅力です。(濃いメイクの場合は、専用のリムーバーとの併用がおすすめです。)

  • しっとりとした洗い上がり:洗い上がりのつっぱり感が少なく、しっとりとした潤いを保ってくれます。

私が【緑豆洗顔】に興味を持ったきっかけ

元々、肌への刺激が少ない洗顔料を探していたんです。

SNSで【緑豆洗顔】が「肌に優しい」「洗い上がりがつっぱらない」と話題になっていたので、これは試してみるしかない!と思い、購入に至りました。

特に、乾燥しがちな冬の時期でも安心して使える洗顔料を探していたので、弱酸性という点にも惹かれました。

【限定セット】の内容をチェック!

今回私が購入したのは、通常サイズの160mlに、持ち運びに便利な80mlのミニサイズが付いた限定セットです。

旅行やジムにも持って行きやすいサイズなので、これは嬉しい!

セット内容はこんな感じ。

  • beplain ビープレーン 緑豆弱酸性クレンジングフォーム 160ml(通常サイズ)
  • beplain ビープレーン 緑豆弱酸性クレンジングフォーム 80ml(ミニサイズ)

実際に【緑豆洗顔】を使ってみた感想

さて、ここからは実際に【緑豆洗顔】を使ってみた感想を詳しくお伝えします。

泡立ち

泡立てネットを使うと、もっちりとした濃密な泡が簡単に作れます。手で泡立てる場合は、少し時間がかかるかもしれません。

泡の密度が高いので、肌との摩擦を軽減しながら優しく洗えます。

洗い心地

泡が肌に吸い付くように密着して、毛穴の奥の汚れまでしっかり洗い上げてくれる感じがします。

洗い流す際も、泡切れが良く、ヌルつきが残らないのが良いですね。

洗い上がり

一番感動したのは、洗い上がりのしっとり感!

乾燥肌の私でもつっぱる感じがなく、むしろ肌が潤っているような感覚です。

メイク落とし効果

普段はBBクリームとパウダー程度なので、【緑豆洗顔】だけで十分に落とせました。

ただ、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーは、専用のリムーバーを使った方が安心です。

香り

ほのかに緑豆の香りがしますが、強くないので、香りに敏感な方でも使いやすいと思います。

【緑豆洗顔】を使って感じたメリット・デメリット

メリット

  • 弱酸性で肌に優しい
  • 洗い上がりがしっとりしている
  • 泡立ちが良い
  • メイク落としとしても使える(軽いメイクの場合)
  • 限定セットがお得

デメリット

  • 濃いメイクは専用リムーバーが必要
  • 手で泡立てる場合は少し時間がかかる

こんな人におすすめ!

  • 乾燥肌、敏感肌の方
  • 肌に優しい洗顔料を探している方
  • 洗い上がりのつっぱり感が気になる方
  • 軽いメイクを落としたい方

【緑豆洗顔】を効果的に使うためのポイント

  • 泡立てネットを使って、しっかりと泡立てる
  • 泡で優しくマッサージするように洗う
  • 洗い残しがないように、丁寧に洗い流す
  • 洗顔後は、すぐに保湿ケアをする

【緑豆洗顔】はどこで買える?

【緑豆洗顔】は、公式オンラインストアや、バラエティショップ、ドラッグストアなどで購入できます。

お得な限定セットは、公式オンラインストアで販売されていることが多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

【beplain ビープレーン 緑豆弱酸性クレンジングフォーム】は、肌に優しく、しっとりとした洗い上がりが魅力の洗顔料です。

乾燥肌や敏感肌の方でも安心して使えるので、ぜひ一度試してみてください。

限定セットは、通常サイズとミニサイズがセットになっているので、お得感がありますよ!

今回のレビューが、皆さんの洗顔料選びの参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました