|
|
メダリストプラス×4箱セット、気になりますよね!
今回は、ボシュロムさんの2weekコンタクトレンズ「メダリストプラス」を実際に使ってみて、徹底的にレビューしていきます。
2週間使い捨てタイプなので、お手入れのしやすさやコスパも重要になってきますよね。
私も実際に使ってみるまで、本当に快適なのか、乾燥はしないのか、不安な点もたくさんありました。
この記事では、私が感じた良い点だけでなく、ちょっと気になる点も正直にお伝えしていきますね。
ぜひ、コンタクトレンズ選びの参考にしてみてください。
メダリストプラスってどんなレンズ?
まず、メダリストプラスの基本的な情報から見ていきましょう。
- メーカー:ボシュロム
- タイプ:2week(2週間使い捨て)
- 特徴:
- 非イオン性素材で汚れにくい
- 薄型レンズで快適なつけ心地
- レンズの形状保持性が高く、扱いやすい
メダリストプラスは、長年愛されている定番の2weekコンタクトレンズです。
特に、汚れにくさとつけ心地の良さに定評があります。
私がメダリストプラスを選んだ理由
私がメダリストプラスを選んだ理由は、いくつかあります。
- 以前からボシュロムのレンズを使っていたので、安心感があった
- 2weekタイプでコスパが良い
- 口コミで評判が良かった
特に、口コミでの評価が高かったのが決め手でした。
「乾燥しにくい」「ゴロゴロしない」という意見が多かったので、試してみることにしました。
実際にメダリストプラスを使ってみた感想
ここからは、実際にメダリストプラスを4箱使ってみた感想を詳しくお伝えしていきます。
良かった点
- つけ心地が快適!
レンズが薄くて柔らかいので、つけているのを忘れるくらい快適です。
ゴロゴロ感もほとんどなく、長時間つけていても疲れにくいと感じました。
- 乾燥しにくい!
私はドライアイ気味なのですが、メダリストプラスは他のレンズに比べて乾燥しにくいと感じました。
もちろん、個人差はあると思いますが、私には合っているようです。
- 汚れにくい!
非イオン性素材なので、タンパク質などの汚れがつきにくいのが特徴です。
レンズが汚れにくいので、クリアな視界が長続きします。
- 扱いやすい!
レンズの形状保持性が高いので、指に乗せやすく、装着もスムーズに行えます。
コンタクト初心者の方にもおすすめです。
- コスパが良い!
2weekタイプなので、1日使い捨てタイプに比べてコスパが良いです。
毎日コンタクトを使う方には、特におすすめです。
ちょっと気になった点
- レンズが薄いので、破れやすいかも?
レンズが薄い分、少し破れやすいかもしれません。
取り扱いには注意が必要です。
- 長時間装用すると、乾燥が気になることも
長時間(10時間以上)装用すると、さすがに乾燥が気になることもありました。
その場合は、目薬をさすようにしましょう。
メダリストプラスのお手入れ方法
2weekコンタクトレンズは、毎日のお手入れが大切です。
正しいお手入れ方法で、レンズを清潔に保ちましょう。
- 石鹸で手をよく洗う
- レンズを手のひらに乗せ、洗浄液を数滴たらす
- レンズの両面を指で優しくこすり洗いする
- レンズをすすぎ液で十分にすすぐ
- レンズケースに保存液を入れ、レンズを浸けて保管する
メダリストプラスはこんな人におすすめ
- つけ心地の良いコンタクトレンズを探している人
- 乾燥しにくいコンタクトレンズを探している人
- 汚れにくいコンタクトレンズを探している人
- 2weekコンタクトレンズでコスパを重視したい人
- コンタクトレンズ初心者
メダリストプラスを購入する際の注意点
- 必ず眼科医の処方を受けてから購入しましょう。
- 自分の目に合った度数やベースカーブを選ぶことが大切です。
- レンズの取り扱い方法をよく読んで、正しく使用しましょう。
まとめ
メダリストプラスは、つけ心地が良く、乾燥しにくい、扱いやすい、コスパが良い、と総合的に優れた2weekコンタクトレンズだと感じました。
特に、つけ心地の良さは特筆すべき点です。
長時間つけていても疲れにくいので、毎日コンタクトを使う方にはおすすめです。
もちろん、個人差はあると思いますが、試してみる価値はあると思います。
ぜひ、メダリストプラスで快適なコンタクトレンズ生活を送ってみてくださいね!
最後に
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず眼科医の指示に従って正しく使用してください。少しでも異常を感じたら、すぐに使用を中止し、眼科医の診察を受けてください。
|
|


コメント