|
|
こんにちは!今日のブログでは、私が最近試して、とっても気に入ったカラコン、
「エバーカラーワンデーナチュラル」の新色についてレビューしていきます。
エバーカラーワンデーナチュラルは、自然な発色とつけ心地の良さで人気のカラコンですよね。
今回は、特に注目されている新色、
「パールベージュ」と「ナチュラルブラウン」を詳しくご紹介します。
「エバーカラーワンデーナチュラルって、本当に自然なの?」
「新色って、どんな感じの発色なの?」
そんな疑問を持っている方の参考になれば嬉しいです。
ぜひ最後まで読んで、あなたの瞳にぴったりのカラコンを見つけてくださいね!
エバーカラーワンデーナチュラルってどんなカラコン?
まず、エバーカラーワンデーナチュラルについて簡単にご説明しますね。
- 1dayタイプ:毎日清潔なレンズを使えるので、お手入れが楽ちんです。
- UVカット:紫外線から瞳を守ってくれるのが嬉しいポイント。
- 含水率38.6%:適度な潤いを保ち、乾燥しにくい設計です。
- DIA14.5mm:大きすぎず、小さすぎない、自然なサイズ感です。
- イメージモデルは新木優子さん:透明感あふれる新木優子さんがイメージモデルを務めています。
新色「パールベージュ」と「ナチュラルブラウン」を徹底レビュー!
それでは、今回の主役である新色「パールベージュ」と「ナチュラルブラウン」を詳しく見ていきましょう。
1. パールベージュ
パールベージュは、その名の通り、パールのような輝きをプラスしたベージュカラーです。
実際に装着してみると、
- 瞳に透明感が出て、ちゅるんとした印象になります。
- 明るすぎず、暗すぎない、絶妙な発色で、普段使いにもぴったり。
- 光の当たり方によって、ニュアンスが変わるのがおしゃれ。
- フチありですが、自然なぼかしが入っているので、悪目立ちしません。
個人的には、透明感を重視したい方におすすめです。
すっぴんメイクや、ナチュラルメイクとの相性も抜群だと思います。
2. ナチュラルブラウン
ナチュラルブラウンは、より自然な印象に仕上がるブラウンカラーです。
- 瞳の色をワントーン明るくし、優しい雰囲気にしてくれます。
- 裸眼に近い発色なので、カラコン初心者さんでも挑戦しやすいです。
- 学校やオフィスなど、場所を選ばずに使えるのが魅力。
- こちらもフチありですが、非常にナチュラルなので、普段使いしやすいです。
ナチュラルさを重視したい方、カラコンNGの場所でも使いたい方におすすめです。
実際に装着してみた感想
実際に「パールベージュ」と「ナチュラルブラウン」を装着して、一日過ごしてみました。
- つけ心地:ゴロゴロすることもなく、快適なつけ心地でした。
- 乾燥:長時間つけていても、乾燥は気になりませんでした。
- 発色:どちらのカラーも、想像以上に自然で、普段使いしやすいと感じました。
- 印象:パールベージュは透明感、ナチュラルブラウンは自然な優しさをプラスしてくれる印象でした。
どちらのカラーも、私の瞳に自然に馴染んでくれて、とても気に入りました!
どんな人におすすめ?
エバーカラーワンデーナチュラルの新色は、こんな方におすすめです。
- カラコン初心者さん:自然な発色なので、初めてのカラコンにもおすすめです。
- 普段使いしたい方:学校やオフィスなど、場所を選ばずに使えます。
- ナチュラルメイク好きさん:すっぴんメイクや、ナチュラルメイクとの相性抜群です。
- 透明感を重視したい方:パールベージュは、瞳に透明感をプラスしてくれます。
- 自然な優しさを演出したい方:ナチュラルブラウンは、優しい雰囲気に仕上がります。
- 新木優子さんのような瞳に憧れる方:新木優子さんのような透明感あふれる瞳に近づけます。
どこで買えるの?
エバーカラーワンデーナチュラルは、
- ドラッグストア
- バラエティショップ
- オンラインストア
などで購入できます。
お近くの店舗や、普段利用しているオンラインストアで探してみてくださいね。
まとめ
今回は、エバーカラーワンデーナチュラルの新色「パールベージュ」と「ナチュラルブラウン」についてレビューしました。
どちらのカラーも、自然な発色とつけ心地の良さで、とても気に入りました。
- パールベージュ:透明感を重視したい方におすすめ。
- ナチュラルブラウン:自然さを重視したい方におすすめ。
ぜひ、あなたの瞳にぴったりのカラーを見つけて、カラコンライフを楽しんでくださいね!
今回のレビューが、あなたのカラコン選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント