|
|
エリザベスアーデン グリーンティー ハニードロップ ボディクリーム、気になりますよね!
私も乾燥肌で悩んでいるので、この商品の「ハニードロップ」という言葉に惹かれて、実際に試してみました。
今回は、日本未発売の大容量サイズを思い切って購入したので、徹底的にレビューしていきたいと思います。
この記事では、乾燥肌の私が実際に使ってみて感じた、3つの潤い理由を詳しくご紹介します。
購入を迷っている方の参考になれば嬉しいです。
1.ハニードロップって一体何?驚きの保湿成分をチェック!
エリザベスアーデン グリーンティー ハニードロップ ボディクリームの最大の特徴は、商品名にもなっている「ハニードロップ」です。
このハニードロップ、見た目にも可愛らしい粒々ですが、一体何なのでしょうか?
実はこれ、保湿効果の高いハチミツとグリセリンを配合したカプセルなんです。
肌に塗ると、このカプセルが弾けて、潤い成分がじゅわっと広がります。
実際に使ってみると、塗った瞬間から肌がしっとりするのがわかります。
乾燥が気になる部分には、重ね付けするのがおすすめです。
2.グリーンティーの香りでリラックス!香りの持続性も検証
エリザベスアーデンといえば、グリーンティーの香りを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
このボディクリームも、グリーンティーの爽やかな香りが特徴です。
香りの強さは、強すぎず弱すぎず、ほんのり香る程度。
リラックス効果も期待できます。
お風呂上がりに使うと、香りに包まれて、心地よい眠りにつけます。
気になる香りの持続性ですが、私の場合は、塗ってから2~3時間程度香りが持続しました。
香水のように強く香るわけではないので、普段使いにもぴったりです。
3.乾燥肌には救世主?実際に使ってみた感想と効果
私がこのエリザベスアーデン グリーンティー ハニードロップ ボディクリームを使い始めてから、約2週間が経ちました。
一番実感しているのは、乾燥肌の改善効果です。
以前は、お風呂上がりすぐに乾燥して、肌がカサカサになっていましたが、このクリームを使い始めてからは、潤いが持続するようになりました。
特に、乾燥しやすい肘や膝、かかとには、丁寧に塗り込むようにしています。
べたつかないテクスチャーなので、塗った後すぐに服を着ても気になりません。
ただ、乾燥がひどい場合は、これだけでは物足りないかもしれません。
そんな時は、オイルやクリームを重ね付けするのがおすすめです。
エリザベスアーデン グリーンティー ハニードロップ ボディクリームのメリット・デメリット
実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめました。
メリット
- ハニードロップ配合で保湿力が高い
- グリーンティーの香りが爽やかでリラックスできる
- べたつかないテクスチャーで使いやすい
- 大容量でコスパが良い
- 日本未発売なので、特別感がある
デメリット
- 乾燥がひどい場合は、保湿力が物足りないかもしれない
- 香りが苦手な人もいるかもしれない
- 購入場所が限られる
どんな人におすすめ?
エリザベスアーデン グリーンティー ハニードロップ ボディクリームは、以下のような方におすすめです。
- 乾燥肌で悩んでいる方
- グリーンティーの香りが好きな方
- べたつかないボディクリームを探している方
- コスパの良いボディクリームを探している方
- 日本未発売の商品を試してみたい方
お得に購入する方法は?
エリザベスアーデン グリーンティー ハニードロップ ボディクリームは、日本未発売のため、主に海外通販サイトで購入することになります。
価格は変動するので、いくつかのサイトを比較して、一番お得なところで購入するのがおすすめです。
また、まとめ買いをすると、送料が無料になったり、割引が適用される場合もあります。
まとめ
エリザベスアーデン グリーンティー ハニードロップ ボディクリームは、ハニードロップの保湿力、グリーンティーの香り、べたつかないテクスチャーが魅力的なボディクリームです。
乾燥肌の私にとっては、なくてはならないアイテムになりました。
日本未発売という点も、特別感があって嬉しいです。
ぜひ一度、試してみてくださいね。
乾燥知らずの、潤い肌を目指しましょう!
|
|


コメント