|
|
こんにちは!今回は、大王製紙さんの「エリエール Zutto(ずっと)ムレ爽快マスク ホワイト 小さめ サイズ」を実際に使ってみた感想を、徹底的にレビューしていきます。
マスク生活が長引く中で、マスク内のムレって本当に不快ですよね。
私も、仕事中や外出時にマスクがムレて、肌がベタベタしたり、息苦しくなったりするのが悩みでした。
そんな時に出会ったのが、この「エリエール Zuttoマスク」です。
「ムレ爽快」という名前からして、期待が高まりますよね!
実際に使ってみて、本当にムレにくいのか?
つけ心地は?
サイズ感は?
など、気になるポイントを詳しくご紹介していきます。
この記事を読めば、あなたも「エリエール Zuttoマスク」が自分に合うかどうか、きっと判断できるはずです。
ぜひ最後まで読んで、マスク選びの参考にしてくださいね。
エリエール Zuttoマスク(小さめ)の基本情報
まずは、商品の基本的な情報から確認していきましょう。
- 商品名:エリエール Zutto(ずっと)ムレ爽快マスク
- サイズ:小さめ
- 枚数:30枚入り
- 色:ホワイト
- 特徴:
- ムレにくい
- ウイルス飛沫、かぜ、花粉、ハウスダスト、PM2.5対策
- 日本製
私がエリエール Zuttoマスクを選んだ理由
私がこのマスクを選んだのは、ずばり「ムレにくい」という点に惹かれたからです。
以前からエリエールの製品は信頼していましたし、「Zutto」というネーミングにも安心感がありました。
それに、小さめサイズがあるのも嬉しいポイントでした。
一般的なマスクだと大きすぎることがあるので、小さめサイズを探していたんです。
日本製というのも、品質面で安心できますよね。
エリエール Zuttoマスク(小さめ)を使ってみた感想
それでは、実際に「エリエール Zuttoマスク」を使ってみた感想を、詳しくご紹介していきます。
1. ムレにくさについて
一番気になるムレにくさですが、これは本当に素晴らしいです!
従来のマスクと比べて、明らかにマスク内の湿度が低いように感じます。
長時間つけていても、肌がベタベタする感じが軽減されました。
もちろん、全くムレないわけではありません。
ですが、他の不織布マスクと比べると、格段に快適です。
独自の「ムレ爽快シート」が、湿気を効果的に吸収・放出してくれるおかげでしょうか。
2. つけ心地について
つけ心地もとても良いです。
肌触りの良い不織布が使われているので、ゴワゴワする感じはありません。
柔らかくて、サラッとした感触です。
ノーズフィッターも程よくフィットして、ズレにくいです。
メガネも曇りにくいように感じました。
(個人の感想です。使用環境によって異なります。)
耳にかけるゴムも柔らかく、長時間つけていても耳が痛くなりにくいです。
3. サイズ感について
小さめサイズは、私にはぴったりでした。
大きすぎず、小さすぎず、顔に程よくフィットします。
顔のラインに沿って、すっきりとしたシルエットに見えるのも嬉しいポイントです。
小さめサイズなので、女性やお子様にもおすすめです。
4. 機能性について
ウイルス飛沫、かぜ、花粉、ハウスダスト、PM2.5対策ができるという点も、安心できます。
もちろん、完全に防げるわけではありませんが、日常生活における予防には十分だと思います。
5. その他
個包装ではないので、持ち運びには少し不便かもしれません。
私は、ジップロックに入れて持ち運んでいます。
30枚入りで、価格も手頃なので、普段使いにぴったりだと思います。
エリエール Zuttoマスク(小さめ)のメリット・デメリット
ここまでご紹介してきた内容を踏まえて、エリエール Zuttoマスクのメリットとデメリットをまとめてみました。
メリット
- ムレにくい
- つけ心地が良い
- 小さめサイズがある
- 日本製
- ウイルス飛沫、かぜ、花粉、ハウスダスト、PM2.5対策
- 価格が手頃
デメリット
- 個包装ではない
こんな人におすすめ
- マスクのムレが気になる人
- 肌が敏感な人
- 小さめサイズのマスクを探している人
- 日本製が良い人
- 普段使いできるマスクを探している人
まとめ:エリエール Zuttoマスク(小さめ)は、ムレにくさを重視する人におすすめ!
「エリエール Zuttoマスク」は、本当にムレにくくて、快適なマスクでした。
マスク生活を少しでも快適にしたいと思っている方は、ぜひ一度試してみてください。
特に、小さめサイズは、女性やお子様にもおすすめです。
Amazonや楽天市場などのオンラインショップで購入できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
[商品リンクを貼る]
最後に
今回のレビューが、あなたのマスク選びの参考になれば嬉しいです。
これからも、皆さんの役に立つような情報を発信していきますので、ぜひまたブログに遊びに来てくださいね!
|
|


コメント