50%OFF!お湯落ちまつ育マスカラ<ラッシュド>効果を検証

50%OFF!お湯落ちまつ育マスカラ<ラッシュド>効果を検証 美容・コスメ・香水

みなさん、こんにちは!

今回は、SNSで話題の「ラッシュドマスカラ」を徹底レビューしちゃいます。

なんと今なら50%OFF!

気になっている方も多いのではないでしょうか?

私も実際に試してみたので、正直な感想をお伝えしますね。

ラッシュドマスカラは、ウォータープルーフなのに、お湯で簡単にオフできるという優れもの。

カールキープ力も高く、ダマになりにくい処方で、ボリュームアップも期待できるんです。

しかも、にじみにくく、まつ育成分まで配合されているという、まさに夢のようなマスカラ!

プチプラなのも嬉しいポイントですよね。

韓国コスメ好きさんも必見ですよ。

実際に使ってみて、本当に50%OFFの価値があるのか、徹底的に検証していきたいと思います!

ラッシュドマスカラの主な特徴

  • ウォータープルーフ処方
  • お湯で簡単オフ
  • カールキープ力
  • ダマになりにくい
  • ボリュームアップ効果
  • にじみにくい
  • まつ育成分配合(ペプチド)
  • ロングキープ
  • プチプラ
  • 韓国コスメ

実際に使ってみた感想

まず、パッケージが可愛い!

シンプルながらも洗練されたデザインで、持っているだけで気分が上がります。

ブラシは、日本人の目に合わせた設計になっているそうで、とても塗りやすいです。

実際に塗ってみると、まつ毛一本一本をキャッチして、綺麗にセパレートしてくれます。

ダマになりにくく、重ね塗りしても重たくならないのが良いですね。

ボリュームアップ効果も期待できますが、あくまで自然な仕上がりという印象です。

カールキープ力は、かなり優秀だと感じました。

朝塗ってから夜まで、しっかりとカールをキープしてくれます。

ウォータープルーフ効果も高く、一日中過ごしても、にじむことはありませんでした。

これは本当にすごい!

そして、一番感動したのは、お湯で簡単にオフできること!

ゴシゴシ擦らなくても、スルッと落ちてくれるので、まつ毛への負担も少ないと思います。

まつ育成分も配合されているので、使い続けることで、まつ毛が元気になってくれると嬉しいな。

ラッシュドマスカラの良い点・悪い点

良い点

  • お湯でオフできる手軽さ
  • カールキープ力の高さ
  • にじみにくさ
  • 塗りやすさ
  • プチプラ価格
  • まつ育成分配合

悪い点

  • ボリュームアップ効果は控えめ
  • 乾燥しやすいと感じる人もいるかも

こんな人におすすめ

  • お湯でオフできるマスカラを探している人
  • カールキープ力を重視する人
  • ナチュラルな仕上がりが好きな人
  • まつ育もしたい人
  • プチプラで優秀なマスカラを探している人

ラッシュドマスカラの使い方

  1. ビューラーでまつ毛をカールさせる。
  2. ブラシを根元に当て、持ち上げるように塗る。
  3. 毛先に向かって、丁寧に塗る。
  4. 下まつ毛も同様に塗る。
  5. 重ね塗りする場合は、乾く前に塗る。

より効果を高めるためのポイント

  • 塗る前に、余分な液をティッシュオフする。
  • 根元をしっかり立ち上げるように塗る。
  • コームでとかすと、より綺麗に仕上がる。
  • まつ毛美容液と併用すると、さらに効果的。

まとめ

ラッシュドマスカラは、お湯でオフできる手軽さ、カールキープ力の高さ、にじみにくさなど、魅力がたくさん詰まったマスカラです。

50%OFFというお得な機会に、ぜひ試してみてくださいね。

ただし、ボリュームアップ効果は控えめなので、よりボリュームを出したい場合は、他のマスカラと併用するのがおすすめです。

乾燥しやすいと感じる人もいるかもしれないので、保湿効果のある下地を使うと良いかもしれません。

総合的に見て、ラッシュドマスカラは、普段使いにぴったりの優秀なマスカラだと思います。

私もリピート決定です!

みなさんも、ぜひ一度試してみてくださいね!

今回のレビューが、少しでも参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

美容・コスメ・香水
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました