|
|
皆さん、こんにちは!
今回は、【2箱セット】シード ワンデーピュア うるおいプラス 32枚入 のレビューをお届けします。
コンタクトレンズ選びで悩んでいる方、必見です!
私も長年コンタクトレンズユーザーなのですが、乾燥やゴロゴロ感が気になっていました。
そんな時に出会ったのが、この「ワンデーピュア うるおいプラス」なんです。
実際に使ってみた感想を、正直にお伝えしますね。
この記事を読めば、
- 「ワンデーピュア うるおいプラス」がどんなコンタクトレンズなのか
- 実際に使ってみて感じたメリット・デメリット
- どんな人におすすめなのか
が分かります。
ぜひ最後まで読んで、コンタクトレンズ選びの参考にしてくださいね。
「ワンデーピュア うるおいプラス」ってどんなコンタクトレンズ?
「ワンデーピュア うるおいプラス」は、国産メーカーのシードが製造している1日使い捨てコンタクトレンズです。
特徴はなんといっても、その名の通り「うるおい」!
レンズに天然うるおい成分「アルギン酸」が配合されているので、乾燥しにくく、快適なつけ心地が続きます。
さらに、UVカット機能も搭載されているので、紫外線対策もバッチリです。
商品の詳細
- 商品名:【2箱セット】シード ワンデーピュア うるおいプラス 32枚入
- タイプ:1日使い捨て
- 枚数:1箱32枚入り
- BC(ベースカーブ):8.8
- 特徴:天然うるおい成分配合、UVカット機能付き
- 発送方法:ネコポス専用
実際に使ってみて感じたメリット
私が実際に「ワンデーピュア うるおいプラス」を使ってみて感じたメリットは、以下の通りです。
-
うるおいが続く
これが一番実感できたポイントです。
朝つけてから夜まで、乾燥が気になりませんでした。
特に、エアコンの効いた室内で長時間過ごすことが多い私にとっては、本当に助かります。
-
つけ心地が良い
レンズが柔らかく、目に自然にフィットします。
ゴロゴロ感や異物感がほとんどなく、快適なつけ心地です。
コンタクトレンズをつけていることを忘れてしまうほどでした。
-
UVカット機能が嬉しい
紫外線対策は一年中必要なので、コンタクトレンズでUVカットできるのは嬉しいポイントです。
日焼け止めと合わせて、しっかりと紫外線対策をしたいと思います。
-
日本製で安心
国産メーカーのシードが製造しているので、品質面でも安心感があります。
毎日使うものなので、信頼できるメーカーの製品を選びたいですよね。
-
ネコポスで受け取りが楽
ポストに直接届くので、不在時でも受け取れます。
忙しい毎日の中で、宅配便の受け取り時間を気にする必要がないのは助かります。
逆に、デメリットは?
もちろん、良いことばかりではありません。
いくつかデメリットも感じました。
-
価格がやや高め
他の1日使い捨てコンタクトレンズと比べると、やや価格が高めです。
しかし、うるおい感やつけ心地を考えると、価格に見合う価値はあると思います。
-
BCが8.8のみ
ベースカーブが8.8のみなので、自分の目に合わない人もいるかもしれません。
眼科で相談して、自分の目に合ったBCを選ぶようにしましょう。
どんな人におすすめ?
これらのメリット・デメリットを踏まえて、「ワンデーピュア うるおいプラス」はこんな人におすすめです。
-
ドライアイ気味の人
乾燥が気になる人に、特におすすめです。
うるおい成分が配合されているので、乾燥を防ぎ、快適なつけ心地が続きます。
-
つけ心地の良いコンタクトレンズを探している人
レンズが柔らかく、目に自然にフィットするので、ゴロゴロ感が気になる人にもおすすめです。
-
UVカット機能付きのコンタクトレンズを探している人
紫外線対策をしたい人に、おすすめです。
手軽に紫外線対策ができます。
-
日本製にこだわりたい人
国産メーカーの製品を使いたい人に、おすすめです。
品質面で安心できます。
-
普段からネコポスを利用する人
ポスト投函なので、受け取りが楽です。
忙しい人でも、気軽に購入できます。
まとめ
「ワンデーピュア うるおいプラス」は、うるおい感、つけ心地、UVカット機能など、様々なメリットがあるコンタクトレンズです。
価格はやや高めですが、それに見合う価値はあると思います。
特に、ドライアイ気味の人や、つけ心地の良いコンタクトレンズを探している人におすすめです。
コンタクトレンズ選びで悩んでいる方は、ぜひ一度試してみてください。
きっと、快適なコンタクトレンズ生活を送れるはずです。
最後に
コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
必ず眼科医の指示に従い、添付文書をよく読んでから使用してください。
少しでも異常を感じたら、すぐに使用を中止し、眼科医を受診してくださいね。
今回のレビューが、皆さんのコンタクトレンズ選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント