|
|
フレッシュルックワンデー全色比較レビュー!自然な瞳で印象UPを目指すあなたへ
今回は、アルコンの「フレッシュルックワンデーカラー」全4色を徹底比較していきます。
「フレッシュルックデイリーズ」という名前で親しまれている方も多いかもしれませんね。
1dayタイプの使い捨てカラコンなので、毎日清潔なレンズを使えるのが嬉しいポイントです。
ナチュラルな発色で、普段使いにもぴったり。
「カラコンだとバレたくないけど、ちょっとだけ印象を変えたい」
そんなあなたにおすすめの商品です。
度ありも選べるので、視力矯正が必要な方にも安心してお使いいただけます。
今回は、10枚入り×12箱セットを実際に購入して、全色試してみました。
それぞれの色味や装着感、どんなシーンに合うかなど、詳しくレビューしていきますね。
ぜひ、最後まで読んで、あなたにぴったりのカラーを見つけてください!
フレッシュルックワンデーカラー 全4色を徹底比較!
まずは、フレッシュルックワンデーカラーの基本的な情報から見ていきましょう。
- 商品名: フレッシュルックワンデーカラー
- メーカー: アルコン
- タイプ: 1day 使い捨て
- 枚数: 10枚入り
- DIA(レンズ直径): 13.8mm
- 着色直径: 非公開
- BC(ベースカーブ): 8.6mm
- 含水率: 69%
- 度数: ±0.00~-8.00
- カラー:
- グリーン
- グレー
- ブルー
- ピュアヘーゼル
各カラーを詳しくレビュー!
それでは、各カラーを実際に装着して、詳しくレビューしていきます。
1. グリーン
- 発色: 深みのあるグリーンで、瞳に自然な奥行きが出ます。
- 印象: 知的でクールな印象を与えます。
- おすすめシーン: オフィスやフォーマルな場所にもおすすめです。
- 装着感: 特にゴロゴロする感じもなく、快適に過ごせました。
- 総合評価: ★★★★☆
グリーンは、落ち着いた印象にしたい方におすすめです。
派手すぎない発色なので、普段使いにもぴったりだと思います。
2. グレー
- 発色: 透明感のあるグレーで、瞳の色をワントーン明るく見せてくれます。
- 印象: 大人っぽく、洗練された印象を与えます。
- おすすめシーン: デートや女子会など、少しおしゃれをしたい時にぴったりです。
- 装着感: 乾燥も気にならず、快適なつけ心地でした。
- 総合評価: ★★★★★
グレーは、透明感と抜け感を演出したい方におすすめです。
普段使いはもちろん、特別な日のメイクにも合わせやすいカラーだと思います。
3. ブルー
- 発色: 透明感のあるブルーで、瞳に透明感を与えてくれます。
- 印象: クールで神秘的な印象を与えます。
- おすすめシーン: イベントやパーティーなど、個性を出したい時にぴったりです。
- 装着感: 少し乾燥が気になったので、目薬が必要かもしれません。
- 総合評価: ★★★☆☆
ブルーは、個性的な印象にしたい方におすすめです。
普段使いには少し抵抗があるかもしれませんが、イベントなどで試してみてはいかがでしょうか。
4. ピュアヘーゼル
- 発色: 明るめのヘーゼルカラーで、瞳を優しくトーンアップしてくれます。
- 印象: 柔らかく、優しい印象を与えます。
- おすすめシーン: 普段使いはもちろん、ナチュラルメイクにも合わせやすいです。
- 装着感: 違和感なく、快適に過ごせました。
- 総合評価: ★★★★★
ピュアヘーゼルは、自然に瞳を明るく見せたい方におすすめです。
普段使いにぴったりのカラーで、どんなメイクにも合わせやすいと思います。
フレッシュルックワンデーカラーのメリット・デメリット
フレッシュルックワンデーカラーのメリットとデメリットをまとめました。
メリット:
- 1dayタイプなので、毎日清潔なレンズを使える
- ナチュラルな発色で、普段使いしやすい
- 度ありも選べる
- UVカット機能付き
- 比較的リーズナブルな価格
デメリット:
- 着色直径が非公開なので、サイズ感が分かりにくい
- カラーによっては乾燥が気になる場合がある
フレッシュルックワンデーカラーはこんな人におすすめ!
- カラコン初心者さん
- ナチュラルな発色のカラコンを探している方
- 普段使いできるカラコンを探している方
- 清潔な1dayタイプのカラコンを使いたい方
- 度ありのカラコンを探している方
まとめ
今回は、フレッシュルックワンデーカラー全4色を徹底比較しました。
どのカラーも、自然な発色で普段使いしやすいのが魅力です。
ぜひ、あなたにぴったりのカラーを見つけて、印象UPを目指してくださいね!
今回のレビューが、あなたのカラコン選びの参考になれば嬉しいです。
|
|


コメント