|
|
「もしかして、私…ワキガ?」そう思ったこと、ありませんか?
多汗症持ちの私が、長年悩んできたワキのニオイ問題。
今回は、そんな悩みを抱えるあなたに、デオドラントジェル「オドジェルミンNEO」を実際に試してみた結果をレビューします。
「オドジェルミンNEOは本当にワキガに効くの?」
「多汗症の私にも効果があるのかな?」
そんな疑問を解決できるよう、正直な感想をお伝えしていきますね。
オドジェルミンNEOってどんな商品?
まずは、オドジェルミンNEOについて簡単に紹介します。
- 商品名: オドジェルミンNEO
- タイプ: デオドラントジェル
- 内容量: 60ml
- 特徴:
- 無香料
- 日本製
- 医薬部外品
- 有効成分:塩化アルミニウム13%
- 効果: 制汗、ニオイ対策(ワキガ、わきが、ニオイ、多汗症、汗、脇汗、わき汗、足汗、加齢臭)
オドジェルミンNEOは、塩化アルミニウムを主成分とした医薬部外品のデオドラントジェルです。
汗を抑える効果と、ニオイの原因菌を殺菌する効果が期待できます。
私がオドジェルミンNEOを試した理由
私がオドジェルミンNEOを試そうと思ったのは、以下の理由からです。
- 長年の多汗症に悩んでいる
- ワキのニオイが気になる
- 市販のデオドラント剤では効果を感じにくい
- 塩化アルミニウム配合のデオドラントに興味があった
特に、多汗症とワキのニオイは、夏場だけでなく一年を通しての悩みでした。
色々なデオドラント剤を試してきましたが、なかなか満足できるものに出会えなかったんです。
そんな時、ネットでオドジェルミンNEOを見つけ、「これなら効果があるかも?」と思い、試してみることにしました。
オドジェルミンNEOを使ってみた感想
実際にオドジェルミンNEOを使ってみた感想を、詳しくお伝えしますね。
使用感
- ジェル状で、少量でも伸びが良い
- 塗った直後は少しベタつく感じがある
- 乾くとサラッとする
- 無香料なので、香りでごまかすのではなく、ニオイそのものを抑えてくれる感じがする
効果
- 塗った翌日は、汗の量が明らかに減った
- ワキのニオイも、かなり抑えられているように感じた
- 効果は個人差があると思いますが、私には合っているみたい
使い方
- お風呂上がりの清潔な肌に塗る
- 乾燥させてから服を着る
- 使い始めは毎日、効果が出てきたら2〜3日に1回に減らす
私は、お風呂上がりの清潔な肌に、薄く伸ばすように塗っています。
塗った直後は少しベタつきが気になりますが、乾くとサラッとするので、すぐに服を着ても大丈夫です。
オドジェルミンNEOのメリット・デメリット
オドジェルミンNEOを使ってみて感じたメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 制汗効果が高い
- ニオイを抑える効果がある
- 無香料なので、香りが苦手な人でも使いやすい
- 日本製なので、安心して使える
- 1本で長く使える
デメリット
- 塗った直後は少しベタつく
- 肌が弱い人は、刺激を感じることがある
- 効果には個人差がある
オドジェルミンNEOはこんな人におすすめ
オドジェルミンNEOは、以下のような方におすすめです。
- 多汗症で悩んでいる
- ワキガ、わきがで悩んでいる
- 市販のデオドラント剤では効果を感じにくい
- 香料が苦手
- 日本製の商品を使いたい
オドジェルミンNEOを使う上での注意点
オドジェルミンNEOは、効果が期待できる反面、いくつか注意点もあります。
- 肌が弱い人は、パッチテストをしてから使用する
- 傷や湿疹がある部位には使用しない
- 使用中に赤み、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合は、使用を中止し、皮膚科専門医に相談する
- 顔や粘膜には使用しない
- 除毛直後の肌には使用しない
- 効果には個人差がある
まとめ:オドジェルミンNEOはワキガ対策の選択肢の一つ
オドジェルミンNEOは、多汗症とワキのニオイに悩む私にとって、試してみる価値のある商品でした。
完全にニオイがなくなるわけではありませんが、汗の量を抑え、ニオイを軽減する効果は期待できます。
ただし、効果には個人差があり、肌が弱い方は刺激を感じる可能性もあるので、注意が必要です。
ワキガ対策として、オドジェルミンNEOは選択肢の一つになるかもしれません。
もし、あなたがワキのニオイで悩んでいるなら、一度試してみてはいかがでしょうか?
この記事が、あなたのデオドラント選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント