|
|
オムロンの血圧計HCR-7004、気になっているけど本当に簡単なの?
そう思っているあなたのために、実際に使ってみた感想を正直にお伝えしますね。
結論から言うと、HCR-7004は「簡単」という言葉がぴったりな血圧計でした!
特に、
- 操作がシンプルで迷わない
- 軽量コンパクトで持ち運びやすい
- 液晶表示が見やすい
この3つの魅力が、日々の血圧測定をぐっと楽にしてくれます。
この記事では、HCR-7004を実際に使ってみて感じたこと、良い点だけでなく気になる点も包み隠さずレビューしていきます。
ぜひ、購入を検討する際の参考にしてくださいね。
オムロン血圧計HCR-7004の基本情報
まずは、HCR-7004の基本的な情報から見ていきましょう。
- 商品名: オムロン 上腕式血圧計 HCR-7004
- 測定方式: オシロメトリック法
- 測定部位: 上腕
- 腕帯タイプ: フィットカフ
- 本体質量: 約250g(電池含まず)
- 本体寸法: 幅115×高さ86×奥行145mm
- メモリ機能: 1人×30回
- 付属品: 専用カフ、お試し用電池(単3形アルカリ乾電池×4)、取扱説明書(品質保証書付き)、医療機器添付文書
HCR-7004は、上腕式の血圧計で、場所を取らないコンパクトなサイズが特徴です。
HCR-7004を使ってみて分かった3つの魅力
それでは、HCR-7004を実際に使ってみて感じた3つの魅力を詳しくご紹介します。
1.操作がシンプルで迷わない
HCR-7004の最大の魅力は、何と言っても操作が簡単なことです。
ボタンは「スタート/ストップ」ボタン1つだけ。
腕帯を装着して、このボタンを押すだけで測定が開始されます。
複雑な設定は一切不要なので、機械操作が苦手な方でも安心して使えると思います。
実際に使ってみて、取扱説明書を読まなくてもすぐに使いこなせました。
高齢の両親にもプレゼントしましたが、すぐに使い方を覚えて毎日使ってくれています。
2.軽量コンパクトで持ち運びやすい
HCR-7004は、本体質量が約250gと非常に軽量です。
さらに、コンパクトなデザインなので、旅行や出張などにも気軽に持ち運べます。
血圧は、日々の生活習慣や環境によって変動するもの。
自宅だけでなく、外出先でも手軽に血圧を測定できるのは、健康管理をする上で大きなメリットになります。
私は、実家に帰省する際にHCR-7004を持参して、両親と一緒に血圧を測るようにしています。
3.液晶表示が見やすい
HCR-7004は、液晶表示が大きく、測定結果が見やすいのも魅力です。
最高血圧、最低血圧、脈拍数が同時に表示されるので、一目で自分の血圧の状態を把握できます。
特に、高齢の方にとっては、文字が大きいというのは非常に重要なポイントだと思います。
バックライト機能はありませんが、文字がくっきりと表示されるので、明るい場所であれば問題なく測定結果を確認できます。
HCR-7004の気になる点
HCR-7004は、全体的に非常に優れた血圧計ですが、いくつか気になる点もありました。
- メモリ機能が少ない: メモリ機能は1人×30回分と、やや少なめです。複数人で使用する場合は、記録を残すのが難しいかもしれません。
- バックライトがない: 暗い場所では、液晶表示が見えにくい場合があります。
- ACアダプタが別売り: 電池だけでなく、ACアダプタでも使用したい場合は、別途購入する必要があります。
これらの点は、購入前に考慮しておくと良いでしょう。
HCR-7004はこんな人におすすめ
HCR-7004は、以下のような方におすすめです。
- 血圧測定を始めたいけど、操作が簡単なものが欲しい
- コンパクトで持ち運びやすい血圧計を探している
- 液晶表示が見やすい血圧計が良い
- シンプルな機能で十分
特に、初めて血圧計を購入する方や、機械操作が苦手な方には、HCR-7004はぴったりの血圧計だと思います。
まとめ:オムロン血圧計HCR-7004は、手軽に血圧管理を始めたいあなたに最適
オムロンの血圧計HCR-7004は、操作が簡単で、軽量コンパクト、そして液晶表示が見やすいという3つの魅力を持った血圧計です。
日々の血圧測定を、もっと手軽に、もっと快適にしたいと思っているあなたに、ぜひおすすめしたい一台です。
ぜひ、HCR-7004で、健康的な生活を送りましょう!
|
|


コメント