【MEGUMI開発】モイストオイルクレンジング、毛穴つるり体験!

【MEGUMI開発】モイストオイルクレンジング、毛穴つるり体験! 美容・コスメ・香水

MEGUMIさん開発のモイストオイルクレンジング、気になりますよね!

私も毛穴の悩み、本当に尽きなくて…。

今回は、【マラソン限定★P5倍】モイストオイル クレンジングウォーター【MEGUMI開発】Aurelie (オレリー) を実際に試してみた感想を、正直にレビューしていきますね。

毛穴の汚れ、メイク落ち、洗い上がりのしっとり感など、気になるポイントを詳しくお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

Aurelie (オレリー) モイストオイルクレンジングウォーターって?

MEGUMIさんが開発された、洗い上がりのしっとり感が特徴のクレンジングオイルです。

オイルなのにウォーターベースという、ちょっと珍しいタイプ。

メイク落とし、洗顔、毛穴ケアまで、これ1本でできるのが魅力です。

  • 主な特徴

    • MEGUMIさん開発
    • オイルなのにウォーターベース
    • メイク落とし、洗顔、毛穴ケアが1本で
    • しっとりとした洗い上がり
    • まつエクOK
    • 植物性のオイルを使用

実際に使ってみた!

私も実際に使ってみました!

まず、テクスチャーですが、本当にオイルなのにサラッとしていて、まるで美容液のようです。

肌に伸ばすと、スルスルとメイクが浮き上がってくるのがわかります。

メイク落ちについて

普段使いのファンデーション、アイシャドウ、リップは、軽く馴染ませるだけで綺麗に落ちました。

ウォータープルーフのマスカラは、少し時間をかけて馴染ませると、きちんと落ちましたよ。

強く擦らなくても、優しく落とせるのが嬉しいポイントです。

毛穴への効果は?

一番期待していた毛穴への効果ですが、使い始めて数日で、鼻の頭のザラつきが少し気にならなくなってきたように感じます。

毛穴の奥の汚れまで、しっかり落としてくれているのかな?

使い続けることで、毛穴の黒ずみにも効果がありそうなので、期待しています!

洗い上がりは?

洗い上がりは、本当にしっとり!

オイルクレンジングにありがちな、つっぱり感は全くありません。

むしろ、洗い終わった後の方が、肌が潤っているような感覚です。

乾燥肌の私には、本当に嬉しい洗い上がりでした。

使い方

使い方は簡単です。

  1. 乾いた手に、適量(2〜3プッシュ)を取ります。
  2. 顔全体に優しく馴染ませます。
  3. 水またはぬるま湯で、丁寧に洗い流します。
  4. W洗顔は不要です。

メリット・デメリット

実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめました。

  • メリット

    • メイク落ちが良い
    • 洗い上がりがしっとり
    • 毛穴への効果が期待できる
    • W洗顔不要
    • まつエクOK
    • 植物性オイル使用で肌に優しい
    • MEGUMIさん開発という安心感
  • デメリット

    • ウォータープルーフの濃いメイクは、少し落としにくい場合がある
    • 香りが少し強め(好みが分かれるかも)
    • 価格が少し高め

どんな人におすすめ?

  • 乾燥肌の方
  • 毛穴の開きや黒ずみが気になる方
  • しっとりとした洗い上がりが好きな方
  • W洗顔が面倒な方
  • まつエクをしている方
  • MEGUMIさんの美容法に興味がある方

まとめ

【MEGUMI開発】Aurelie (オレリー) モイストオイルクレンジングウォーターは、メイク落ち、洗い上がりのしっとり感、毛穴への効果など、総合的に見て、とても優秀なクレンジングオイルだと感じました。

特に、乾燥肌の方や、しっとりとした洗い上がりが好きな方には、ぜひ試してみてほしいです。

私も使い続けて、毛穴レスな美肌を目指したいと思います!

気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

最後に

今回のレビューは、あくまで私個人の感想です。

肌質や好みによって、感じ方は異なると思いますので、ご了承ください。

ご自身の肌に合うかどうか、ぜひ一度試してみてくださいね。

美容・コスメ・香水
スポンサーリンク
シェアする
admin_teraをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました