|
|
みなさん、こんにちは!
今日は、おうちでサロン級のジェルネイルが楽しめる、とっておきのアイテムをご紹介します。
それは、ネイリストYouTuberさんが監修された「60W UV/LEDライト」です!
セルフネイル派の私が、実際に使ってみて感動したポイントを、余すところなくレビューしていきますね。
しかも、ダイソーやセリアのジェルネイルやネイルシールにも対応しているから、気軽に始められるんです。
さらに、レジンクラフトやレジンアクセサリー作りにも使えるという、多機能っぷり!
これはもう、見逃せないアイテムですよ!
私が「60W UV/LEDライト」を選んだ理由
数あるUV/LEDライトの中から、私がこの商品を選んだのには、いくつかの理由があります。
-
プロ監修という安心感
ネイリストYouTuberさんが監修されているので、品質や使いやすさに対する信頼感が抜群なんです。
プロの視点で作られているからこそ、セルフネイラーの私たちにも扱いやすい設計になっているんですね。
-
60Wのハイパワー
硬化時間が短いのは、セルフネイルにとって本当にありがたいポイント。
忙しい毎日でも、サッとネイルを楽しめるのは嬉しいですよね。
-
UV/LED両対応
手持ちのジェルネイルの種類を選ばないのが魅力。
UVジェルもLEDジェルも、どちらも使えるので、買い替えの必要がないんです。
-
自動センサー機能
ライトに手を入れれば自動で点灯、手を離せば消灯する自動センサー機能が搭載されています。
これが本当に便利で、セルフネイルの作業効率をグッと上げてくれます。
実際に使ってみた感想
実際に「60W UV/LEDライト」を使ってみて、まず驚いたのが、その硬化スピードです。
今まで使っていたライトよりも格段に速く、ストレスなくネイルを楽しめます。
特に、厚塗りしてしまったジェルも、しっかりと硬化してくれるので、仕上がりがとても綺麗になるんです。
また、自動センサー機能のおかげで、片手でジェルを塗って、もう片方の手でライトに入れる、という作業がスムーズに行えます。
これは本当に便利で、一度使うと手放せなくなりますよ。
ダイソー・セリアのジェルネイルとの相性もバッチリ!
セルフネイル派にとって、ダイソーやセリアのジェルネイルは強い味方ですよね。
私もよく利用するのですが、この「60W UV/LEDライト」との相性もバッチリなんです。
しっかりと硬化してくれるので、プチプラのジェルネイルでも、ツヤツヤの仕上がりになります。
ネイルシールとの相性も良いので、手軽に色々なデザインを楽しめますよ。
付属のネイルレシピが嬉しい!
この商品には、ネイリストYouTuberさんが考案したネイルレシピが付属しています。
初心者さんでも、簡単に可愛いネイルが作れるように、丁寧に解説されているので、とても参考になります。
私も実際にレシピを参考に、色々なデザインに挑戦してみています。
レジンクラフトにも活用できる!
ジェルネイルだけでなく、レジンクラフトにも使えるのが、このライトの嬉しいポイント。
レジンアクセサリー作りにも挑戦してみたのですが、しっかりと硬化してくれるので、綺麗な仕上がりになりました。
ネイルだけでなく、ハンドメイド作品作りにも活用できるのは、とてもお得感がありますよね。
「60W UV/LEDライト」のメリット・デメリット
実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 硬化スピードが速い
- UV/LED両対応
- 自動センサー機能が便利
- ダイソー・セリアのジェルネイルにも対応
- ネイルレシピが付属
- レジンクラフトにも活用できる
デメリット
- 特になし(強いて言えば、人気商品なので、在庫切れの場合があるかもしれません)
こんな人におすすめ
- セルフネイル初心者さん
- 硬化時間の短いライトを探している人
- ダイソーやセリアのジェルネイルを愛用している人
- レジンクラフトにも興味がある人
- サロン級の仕上がりを自宅で手軽に楽しみたい人
まとめ
「ネイリストYouTuber監修 60W UV/LEDライト」は、セルフネイルを始めるなら、ぜひ持っておきたいアイテムです。
硬化スピード、使いやすさ、多機能性、どれをとっても大満足のクオリティです。
このライトがあれば、おうちで簡単にサロン級のジェルネイルが楽しめますよ!
ぜひ、あなたも「60W UV/LEDライト」で、セルフネイルをもっと楽しんでみてくださいね。
|
|


コメント