|
|
ケラスターゼ集中保湿マスク、試してみました!
今回は、ケラスターゼのニュートリティブシリーズから出ている「マスク アンタンス リッシュ」を実際に使ってみた感想をレビューしていきます。
特に、パサつきや乾燥が気になる髪に効果的な集中保湿マスクとのこと。
乾燥、枝毛、切れ毛、広がり、アホ毛…まさに私の髪の悩みを全て網羅しているのでは!?と期待が高まります。
果たして、本当に潤うのか?その秘密を徹底的に検証していきたいと思います。
私の髪質について
まず、私の髪質について簡単にご紹介します。
- 毛量:普通〜多め
- 髪の太さ:普通
- 髪質:乾燥しやすい、パサつきやすい
- カラーリング/パーマ:あり(3ヶ月に1回程度)
カラーリングとパーマをしているので、どうしてもダメージを受けやすく、常に乾燥との戦いです。
「マスク アンタンス リッシュ」を使ってみた!
実際に「マスク アンタンス リッシュ」を使ってみた感想を、詳しくご紹介していきます。
使用方法
- シャンプー後、軽く水気を切ります。
- 適量(マスカット2個分程度)を手に取り、髪全体になじませます。
- 5〜10分程度置いてから、よく洗い流します。
テクスチャーと香り
- テクスチャー:こっくりとしたクリーム状。髪にピタッと密着して、垂れにくいのが嬉しいポイントです。
- 香り:フローラル系の優しい香り。強すぎず、リラックスできる上品な香りです。
使用感
洗い流している時から、すでに髪がしっとりしているのを感じました。
乾かした後も、パサつきが抑えられ、指通りがなめらかになった気がします。
良かった点
- 保湿力の高さ:乾燥してパサついていた髪が、しっとり潤いました。
- 指通りの良さ:ゴワゴワしていた髪が、なめらかになり、引っかかりが少なくなりました。
- まとまりやすさ:広がりやすい髪が、落ち着いてまとまりやすくなりました。
- 香り:上品でリラックスできる香りが、バスタイムを癒やしの時間にしてくれます。
- 使いやすさ:こっくりとしたテクスチャーで、髪に密着しやすく、使いやすいです。
気になった点
- 価格:他のトリートメントに比べると、少し高価かもしれません。
- 使用頻度:毎日使うと重くなりすぎる可能性があるので、週1〜2回のスペシャルケアとして使うのがおすすめです。
どんな人におすすめ?
「マスク アンタンス リッシュ」は、こんな人におすすめです。
- 髪の乾燥、パサつきが気になる人
- 髪の広がり、ゴワつきが気になる人
- ダメージヘアを集中補修したい人
- ケラスターゼのニュートリティブシリーズが好きな人
- 自宅で手軽にサロン品質のケアをしたい人
- スペシャルケアで髪にご褒美をあげたい人
効果的な使い方
より効果を実感するために、以下の使い方も試してみてください。
- 蒸しタオル:トリートメントをつけた後、蒸しタオルで髪を包むと、より浸透力が高まります。
- ヘアキャップ:蒸しタオルの代わりに、ヘアキャップを使うのもおすすめです。
- 放置時間:5〜10分とありますが、時間がある時は15分程度置いてみるのも良いでしょう。
- アウトバストリートメントとの併用:洗い流さないトリートメントと併用すると、さらに効果がアップします。
まとめ
ケラスターゼの「マスク アンタンス リッシュ」は、乾燥やパサつきが気になる髪に、集中的な潤いを与えてくれる優秀なトリートメントマスクだと感じました。
お値段は少し高めですが、その分効果も期待できます。
特に、乾燥が気になる季節や、ダメージが気になる時のスペシャルケアとして取り入れてみてはいかがでしょうか。
マラソン期間中はポイントアップのチャンスなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
あなたの髪が、より美しく、潤いに満ちたものになることを願っています!
|
|


コメント