|
|
「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」って、名前からしてもう潤いそうな感じがしますよね!
今回は、そんな「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」を実際に試してみた私の体験談を、正直にレビューしていきます。
「本当に快適なの?」「乾きにくいの?」
気になるポイントを徹底的にチェックしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
まず、「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」について簡単にご紹介します。
こちらは、アルコン社から発売されている2週間使い捨てタイプのコンタクトレンズです。
特徴は、独自の「ハイドラグライド モイスチャーマトリックス」という技術。
レンズ表面に潤いを閉じ込めて、乾燥感を軽減してくれるんだとか。
パッケージには、6枚入りが2箱セットで入っています。
2週間交換なので、1箱で3ヶ月使える計算になりますね。
それでは、実際に使ってみた感想をレビューしていきます!
1. 装着感は?
レンズは薄くて柔らかいので、指に乗せやすく、装着もスムーズにできました。
ゴロゴロするような異物感も、特にありません。
装着直後は、確かに潤っているような感じがしました。
2. 乾燥しにくさは?
これが一番気になるところですよね!
私は普段、夕方になるとコンタクトの乾燥が気になって、目薬が手放せないんです。
「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」を試してみたところ、確かに以前使っていたコンタクトよりも乾燥しにくいように感じました。
もちろん、一日中全く乾燥しない!というわけではありません。
でも、目薬をさす回数は減ったように思います。
特に、パソコン作業をする日は乾燥しやすいのですが、このコンタクトだと比較的快適に過ごせました。
3. 見え方は?
見え方はクリアで、特に不満はありません。
視界がぼやけるようなこともなく、快適に見えます。
4. 取り扱いは?
2週間使い捨てタイプなので、毎日レンズケアが必要です。
MPSタイプの洗浄液でこすり洗いをして、清潔に保つようにしましょう。
レンズが薄いので、破れないように優しく扱うのがポイントです。
5. こんな人におすすめ!
- コンタクトの乾燥が気になる方
- パソコン作業などで目を酷使する方
- 2週間使い捨てコンタクトを使いたい方
- レンズの装着感を重視する方
6. ちょっと気になる点
- 価格が少し高め
- レンズが薄いので、取り扱いに注意が必要
7. 他のコンタクトレンズとの比較
私が以前使っていた別の2週間使い捨てコンタクトと、「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」を比較してみました。
| 項目 | エアオプティクス プラス ハイドラグライド | 以前使っていたコンタクト |
|---|---|---|
| 乾燥しにくさ | ◎ | 〇 |
| 装着感 | 〇 | 〇 |
| 見え方 | 〇 | 〇 |
| 価格 | △ | 〇 |
| 取り扱いやすさ | △ | 〇 |
乾燥しにくさに関しては、「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」の方が優れていると感じました。
価格は少し高めですが、快適さを考えると試してみる価値はあると思います。
8. どこで買えるの?
「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」は、眼科やコンタクトレンズ専門店、オンラインショップなどで購入できます。
今回ご紹介している商品は、送料無料のメール便で届くので、手軽に試せるのが嬉しいですね。
9. まとめ
「エアオプティクス プラス ハイドラグライド」は、乾燥しにくさを重視する方におすすめのコンタクトレンズです。
潤い成分のおかげで、一日中快適に過ごせる可能性が高いと思います。
ただ、価格が少し高めなので、予算と相談しながら検討してみてください。
コンタクトレンズは、人によって合う合わないがあります。
もし気になるようなら、眼科医に相談してから試してみるのがおすすめです。
今回のレビューが、あなたのコンタクトレンズ選びの参考になれば嬉しいです。
|
|


コメント