|
|
皆さん、こんにちは!
今回は、私が実際に試して効果を実感した「キューピーコーワiプラス(270錠)」について、レビューしていきたいと思います。
特に、眼精疲労や肩こりに悩んでいる方は必見です!
私も長年、慢性的な肩こりと、夕方になると目がしょぼしょぼするような眼精疲労に悩まされてきました。
パソコン作業が中心の仕事なので、仕方ないのかな…と諦めかけていたんです。
そんな時、ドラッグストアで「キューピーコーワiプラス」を見つけました。
「眼精疲労・肩こり」の文字が目に飛び込んできて、藁にもすがる思いで購入を決意。
実際に2週間ほど試してみたので、その効果や、感じたことを正直にお伝えしていきますね。
キューピーコーワiプラスってどんな薬?
まず、「キューピーコーワiプラス」について簡単にご説明します。
こちらは、眼精疲労や肩こり、腰痛などの症状を緩和する効果が期待できる第3類医薬品です。
特に、以下のような方にオススメされています。
- 目の疲れ、かすみ目が気になる方
- 肩や首筋のこりがつらい方
- 腰痛がある方
- 神経痛、手足のしびれがある方
セルフメディケーション税制の対象商品なので、確定申告で医療費控除を受けることも可能です。
キューピーコーワiプラスの成分
「キューピーコーワiプラス」には、以下の有効成分が配合されています。
- ベンフォチアミン(ビタミンB1誘導体): 疲労回復を助ける
- L-アスパラギン酸マグネシウム・カリウム: 筋肉や神経の働きを正常に保つ
- ガンマ-オリザノール: 自律神経のバランスを整える
- シアノコバラミン(ビタミンB12): 末梢神経の機能を正常に保つ
- トコフェロールコハク酸エステルカルシウム(ビタミンE): 血行を促進する
- オキソアミヂン末: 体力低下時の栄養補給を助ける
これらの成分が、眼精疲労や肩こりなどのつらい症状に効果を発揮してくれるんですね。
実際に飲んでみた感想
ここからは、私が実際に「キューピーコーワiプラス」を飲んでみた感想をお伝えします。
飲みやすさについて
錠剤は少し大きめですが、表面がコーティングされているので、つるんと飲みやすいです。
特に気になるニオイや味もありませんでした。
1回1錠、1日1〜2回服用なので、手軽に続けやすいのも嬉しいポイントです。
効果について
飲み始めて数日後、まず感じたのは目の疲れが軽減されたことでした。
夕方になると目がしょぼしょぼして、ピントが合いにくかったのが、少し楽になったように感じます。
肩こりに関しては、劇的な変化があったわけではありませんが、以前より少し楽になったかな?という印象です。
飲み続けるうちに、徐々に効果が出てきたように思います。
メリット・デメリット
私が感じた「キューピーコーワiプラス」のメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 眼精疲労の軽減効果が期待できる
- 肩こりの緩和効果が期待できる
- 手軽に服用できる
- セルフメディケーション税制の対象商品
デメリット
- 錠剤が少し大きめ
- 即効性はない(継続して服用する必要がある)
- 人によっては効果を感じにくい場合がある
こんな人にオススメ
「キューピーコーワiプラス」は、以下のような方にオススメです。
- パソコン作業などで目を酷使する方
- 慢性的な肩こりに悩んでいる方
- 眼精疲労からくる頭痛に悩んでいる方
- 手軽にできる眼精疲労・肩こり対策を探している方
注意点
服用にあたっては、以下の点に注意してください。
- 用法・用量を守って服用する
- 服用後、かゆみ、発疹などの症状が出た場合は、服用を中止し医師または薬剤師に相談する
- 妊娠中または授乳中の方は、服用前に医師または薬剤師に相談する
- 他の医薬品との併用については、医師または薬剤師に相談する
まとめ
「キューピーコーワiプラス」は、眼精疲労や肩こりに悩む私にとって、試してみる価値のある商品でした。
劇的な効果があったわけではありませんが、飲み続けるうちに、目の疲れや肩こりが少し楽になったように感じます。
もちろん、効果には個人差があると思いますが、同じように悩んでいる方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
「キューピーコーワiプラス」が、あなたの快適な毎日をサポートしてくれるかもしれません。
|
|


コメント