|
|
こんにちは!今回は、大人気ブログ「オギャドキ」と「ALLNA ORGANIC(オルナオーガニック)」がコラボした、注目のシャンプー&トリートメントを実際に使ってみた感想をレビューします!
「\オギャドキ × ALLNA ORGANIC / ROOMコラボシャンプー & トリートメント カボスの香り」は、名前の通り、爽やかなカボスの香りが特徴。
無添加で髪と地肌に優しいスムースタイプなので、敏感肌の私でも安心して使えるかな?と思い、試してみました。
この記事では、使用感はもちろん、香りの持続性や成分、そして気になるデメリットまで、正直にレビューしていきますね!
もしあなたが、
- 髪のパサつきや広がりが気になる
- 頭皮がデリケートで、合うシャンプーが見つからない
- 自然な香りのシャンプーが好き
- オギャドキさんのブログが好き!
…のどれかに当てはまるなら、ぜひ最後まで読んでみてください。きっと参考になると思いますよ!
実際に使ってみた!使用感レビュー
まず、シャンプーから使ってみました。
ボトルを開けた瞬間、ふわっと広がるカボスの香りが最高!
本当に爽やかで、まるで森林浴をしているみたい。
泡立ちも良く、少量でもモコモコの泡ができます。
洗い心地は、きしまず、なめらか。
地肌までしっかり洗えている感じがします。
トリートメントは、シャンプー後、軽く水気を切ってから使います。
髪全体になじませて、数分置いてから洗い流すと…
指通りが全然違う!
つるんとして、まるで美容院帰りのような仕上がりです。
ドライヤーで乾かすと、さらにサラサラ!
髪が軽くなったような感覚で、本当に気持ちいいです。
気になる香りの持続性
カボスの香りは、洗い流した後もほんのり残ります。
強すぎず、優しく香るので、香水が苦手な方でも使いやすいと思います。
翌朝も、かすかに香りが残っていて、気分良く一日をスタートできます。
ただ、香りの持続性は、髪質や量によって個人差があるかもしれません。
私は、比較的香りが残りやすい方だと思います。
成分についてチェック!
「ALLNA ORGANIC」の商品は、無添加にこだわっているのが特徴。
このシャンプー&トリートメントも、以下の成分が無添加です。
- 合成着色料
- 鉱物油
- パラベン
- シリコン
- サルフェート
敏感肌の方や、小さなお子さんがいる家庭でも安心して使えるのが嬉しいですね。
主な成分としては、
- カボス果皮油:保湿効果、香り成分
- ヒアルロン酸:保湿効果
- コラーゲン:保湿効果、ハリ・コシを与える
- セラミド:保湿効果、バリア機能を高める
などが配合されています。
これらの成分が、髪と地肌に潤いを与え、健やかに保ってくれるんですね。
メリット・デメリットを正直に告白!
実際に使ってみて感じた、メリットとデメリットをまとめました。
メリット
- カボスの香りが爽やかで、リラックス効果がある
- 無添加で、敏感肌でも安心して使える
- 泡立ちが良く、洗い心地が良い
- 洗い上がりがサラサラになる
- 髪にツヤが出る
- ボトルデザインがおしゃれ
デメリット
- 価格がやや高め
- カボスの香りが苦手な人もいるかも
- しっとり感が欲しい人には、少し物足りないかも
価格については、ドラッグストアで買えるシャンプーに比べると、少し高く感じるかもしれません。
ただ、無添加で高品質な成分を使っていることを考えると、妥当な価格かなと思います。
また、カボスの香りは、好みが分かれるかもしれません。
柑橘系の香りが苦手な方は、購入前にテスターなどで試してみることをおすすめします。
どんな人におすすめ?
「\オギャドキ × ALLNA ORGANIC / ROOMコラボシャンプー & トリートメント カボスの香り」は、こんな人におすすめです。
- 髪のパサつきや広がりが気になる
- 頭皮がデリケートで、合うシャンプーが見つからない
- 自然な香りのシャンプーが好き
- サラサラとした仕上がりが好き
- オギャドキさんのブログが好き!
- 無添加のシャンプーを探している
まとめ
今回は、「\オギャドキ × ALLNA ORGANIC / ROOMコラボシャンプー & トリートメント カボスの香り」をレビューしました。
爽やかなカボスの香りに癒されながら、サラサラの髪になれる、おすすめのシャンプー&トリートメントです。
少しお値段は張りますが、試してみる価値ありだと思いますよ!
ぜひ、あなたもカボスの香りに包まれて、至福のバスタイムを体験してみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
|
|


コメント