【UVカット&ツヤ】Funny Elvesプレストパウダー、陶器肌実感!

【UVカット&ツヤ】Funny Elvesプレストパウダー、陶器肌実感! 美容・コスメ・香水

皆さん、こんにちは!今回は、最近私が使い始めた「Funny Elves UVソフトマットプレストパウダー」について、正直レビューをしていきたいと思います。

「【UVカット&ツヤ】Funny Elvesプレストパウダー、陶器肌実感!」というブログタイトルを見て、気になっている方もいるのではないでしょうか?

私も、まさにそのキャッチフレーズに惹かれて試してみたんです。

結論から言うと、これは期待以上の優秀プレストパウダーでした!

特に、UVカット効果と、まるで陶器のようなツヤ感、そしてメイク崩れ防止効果に感動したので、詳しくご紹介していきますね。

Funny Elves プレストパウダーってどんな商品?

まず、このプレストパウダーの基本情報からおさらいしましょう。

【Funny Elves 公式】UVソフトマットプレストパウダーは、UVカット効果(SPF50+ PA++++)がありながら、ツヤ感も叶えてくれるという、欲張りな私たちにぴったりのアイテムなんです。

20代、30代、40代、50代と、幅広い年齢層に支持されているのも納得できます。

主な特徴は以下の通りです。

  • UVカット効果:SPF50+ PA++++で紫外線からお肌をしっかり守ります。
  • ソフトマットな仕上がり:テカリを抑えつつ、自然なツヤ感をプラス。
  • 陶器肌のような仕上がり:毛穴やくすみをカバーし、均一な肌色に。
  • メイク崩れ防止:皮脂を吸着し、長時間美しい仕上がりをキープ。
  • 化粧直しにも最適:サッとひと塗りで、透明感のある肌に。

実際に使ってみた感想

私も実際に使ってみて、まず驚いたのが、パウダーの軽さ!

まるでシルクのような、なめらかなテクスチャーで、肌にスッと溶け込むようになじみます。

粉っぽさが全くなく、重ね付けしても厚塗り感が出ないのが嬉しいポイントです。

UVカット効果について

日焼け止め効果は、SPF50+ PA++++と最高レベルなので、日常使いには十分。

特にこれからの季節、紫外線対策は必須ですよね。

このプレストパウダーがあれば、日焼け止めの塗り直しも手軽にできるので、本当に助かります。

ツヤ感とカバー力について

ソフトマットな仕上がりとありますが、本当に自然なツヤ感が出ます。

ギラギラした不自然なツヤではなく、内側から発光するような、上品なツヤなんです。

また、毛穴やくすみも自然にカバーしてくれるので、まるで陶器のような、つるんとした肌に見せてくれます。

メイク崩れ防止効果について

朝メイクして、夕方までほとんど崩れませんでした!

特に、Tゾーンのテカリが気になる私にとって、これは本当に嬉しい効果です。

皮脂をしっかり吸着してくれるので、サラサラ肌が長時間キープできます。

どんな人におすすめ?

このプレストパウダーは、こんな方におすすめです。

  • UVカット効果の高いプレストパウダーを探している
  • テカリを抑えつつ、ツヤ感も欲しい
  • 毛穴やくすみをカバーしたい
  • メイク崩れしやすい
  • ナチュラルな仕上がりが好き
  • 乾燥肌だけど、パウダーを使いたい
  • 化粧直しを簡単に済ませたい

使い方

使い方はとっても簡単です。

  1. スキンケア、ベースメイク後、パフにパウダーを適量とります。
  2. 顔全体に軽くおさえるようにしてなじませます。
  3. 特にテカリやすいTゾーンは、丁寧に重ね付けすると効果的です。
  4. 化粧直しの際は、余分な皮脂をティッシュオフしてから、同様にパウダーを重ねます。

デメリットは?

正直、今のところデメリットはほとんど感じていません。

強いて言うなら、カラバリが少ないことでしょうか。

今のところ1色展開なので、自分の肌色に合うか心配な方もいるかもしれません。

ただ、比較的どんな肌色にも馴染みやすい色味なので、多くの方が使いやすいと思います。

まとめ:買ってよかった!

Funny ElvesのUVソフトマットプレストパウダーは、UVカット効果、ツヤ感、カバー力、メイク崩れ防止効果、全てにおいて優秀なアイテムでした。

特に、自然なツヤ感と、メイク崩れ防止効果には本当に感動しました。

「【UVカット&ツヤ】Funny Elvesプレストパウダー、陶器肌実感!」というキャッチフレーズは、決して大げさではありません。

ぜひ、皆さんも一度試してみてくださいね。きっと、その実力に驚くはずです。

このレビューが、皆さんのプレストパウダー選びの参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました