|
|
SHIRO酒かす米ぬか化粧水&がごめ昆布美容液、使って実感!違いをレビュー
「最近、お肌の調子がイマイチ…」
そんな風に感じているあなたに、ぜひ試してほしいのが、SHIROの酒かす米ぬか化粧水&がごめ昆布美容液です。
今回は、ふるさと納税でも人気のこの2アイテムを実際に使ってみた感想を、正直にレビューしていきます。
SHIROのスキンケアは、自然素材の力を最大限に活かしているのが特徴。
酒かすや米ぬか、がごめ昆布といった、日本の恵みがたっぷり詰まっているんです。
「自然派コスメって、本当に効果があるの?」
私も最初はそう思っていました。
でも、実際に使ってみると、その良さを実感!
肌への優しさはもちろん、しっとりとした潤い感に驚きました。
この記事では、
- 酒かす米ぬか化粧水とがごめ昆布美容液、それぞれの使用感
- 2つをライン使いすることで得られる効果
- どんな肌タイプの人におすすめか
- ちょっと気になる点
など、気になるポイントを詳しく解説していきますね。
この記事を読めば、あなたもきっとSHIROのスキンケアを試してみたくなるはず!
ぜひ最後まで読んで、参考にしてくださいね。
まずは、それぞれのアイテムについて、詳しく見ていきましょう。
SHIRO 酒かす米ぬか化粧水
まずご紹介するのは、酒かす米ぬか化粧水です。
名前の通り、酒かすと米ぬかという、日本古来の美容成分が配合されています。
テクスチャーは、とろみのあるタイプ。
肌につけると、しっとりとした潤いが広がります。
- 主な成分: 酒かす、米ぬか
- 香り: ほんのり甘い、優しい香り
- テクスチャー: とろみがある
- 使用感: しっとり、もっちり
実際に使ってみて感じたのは、肌への浸透力の高さ。
ぐんぐん肌に吸い込まれていくような感覚で、角質層までしっかり潤っている感じがします。
乾燥が気になる季節には、特に頼りになる存在です。
使い続けるうちに、肌のキメが整ってきたような気がします。
また、肌が柔らかくなったような感じも。
どんな人におすすめ?
- 乾燥肌さん
- 肌のくすみが気になる方
- しっとりとした潤いが欲しい方
SHIRO がごめ昆布美容液
続いてご紹介するのは、がごめ昆布美容液です。
北海道函館市でしか採れない、希少ながごめ昆布のエキスがたっぷり配合されています。
がごめ昆布には、フコイダンという保湿成分が豊富に含まれており、肌に潤いを与えてくれる効果が期待できます。
- 主な成分: がごめ昆布
- 香り: ほぼ無臭
- テクスチャー: とろみがある
- 使用感: しっとり、もちもち
こちらも、とろみのあるテクスチャーですが、化粧水よりもさらに濃厚な印象です。
肌につけると、ピタッと密着して、潤いを閉じ込めてくれるような感じがします。
乾燥による小じわが気になる部分には、重ね付けするのがおすすめです。
使い続けるうちに、肌にハリが出てきたような気がします。
また、乾燥による肌荒れも落ち着いてきたように感じます。
どんな人におすすめ?
- 乾燥肌さん
- 肌のハリ不足が気になる方
- 乾燥による小じわが気になる方
酒かす米ぬか化粧水&がごめ昆布美容液、ライン使いの効果は?
この2つのアイテムをライン使いすることで、さらに効果を実感できるはずです。
化粧水で肌を潤し、美容液で潤いを閉じ込めることで、肌の水分バランスが整い、乾燥しにくい肌へと導いてくれます。
実際に、私もライン使いを始めてから、肌の調子が格段に良くなりました。
以前は、夕方になると肌が乾燥して、ファンデーションが浮いてきてしまっていたのですが、最近は、ほとんど気にならなくなりました。
また、肌のトーンも明るくなったような気がします。
使い方
- 洗顔後、酒かす米ぬか化粧水を顔全体になじませます。
- その後、がごめ昆布美容液を顔全体になじませます。
- 乾燥が気になる部分には、重ね付けするのがおすすめです。
ちょっと気になる点
- 価格が少し高め
- 香りが好みが分かれるかも
SHIROのスキンケアは、決して安いものではありません。
しかし、その分、品質にはこだわっていると感じます。
また、酒かす米ぬか化粧水は、ほんのり甘い香りがしますが、苦手な方もいるかもしれません。
購入前に、テスターなどで試してみるのがおすすめです。
まとめ
SHIROの酒かす米ぬか化粧水&がごめ昆布美容液は、自然素材の力を活かした、肌に優しいスキンケアアイテムです。
乾燥肌さんや、肌のハリ不足が気になる方には、特におすすめです。
ぜひ一度、試してみてくださいね。
ふるさと納税を利用すれば、お得に手に入れることもできますよ。
このレビューが、あなたのスキンケア選びの参考になれば嬉しいです。
|
|


コメント