|
|
こんにちは!今日は、おうちでサロン帰りのような仕上がりを叶えてくれると話題のヘアミルク、「エルジューダ エマルジョン+」を実際に使ってみた感想を、美容師目線で詳しくレビューしていきます。
「ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+」、気になっている方も多いのではないでしょうか?
私も美容師として、お客様から「自宅でもサロンのようなケアをしたい」というご相談をよく受けるんです。そんな時にオススメしているのが、このエルジューダシリーズ。
今回は、特に人気の高い「エマルジョン+」を徹底的にレビューしていきますので、ぜひ最後まで読んで、参考にしてくださいね。
エルジューダ エマルジョン+ってどんなヘアミルク?
まず最初に、「エルジューダ エマルジョン+」がどんな商品なのか、簡単にご紹介しますね。
-
特徴:
- 髪の保水力を高め、潤いのあるやわらかな髪へ導く
- 硬い髪、太い髪の方に特におすすめ
- ミルクタイプで、髪全体に馴染ませやすい
- フルーティーフローラルの優しい香り
-
期待できる効果:
- 髪の乾燥を防ぎ、まとまりやすい髪へ
- ドライヤーの熱から髪を守る
- やわらかく、しなやかな質感に
実際に使ってみた!美容師によるガチレビュー
それでは、実際に「エルジューダ エマルジョン+」を使ってみた感想を、詳しくお伝えしていきますね。
使用感について
まず、テクスチャーは、乳液のような柔らかいミルクタイプ。
髪にスーッと馴染んで、ベタつき感はほとんどありません。
香りは、甘すぎない、爽やかなフルーティーフローラル。
つけるたびに、ふんわりと優しい香りに包まれて、癒されます。
使用方法
使い方はとっても簡単。
- タオルドライ後、適量を手のひらに広げます。(ミディアムヘアで2プッシュ程度)
- 毛先を中心に、髪全体によく馴染ませます。
- ドライヤーで乾かします。
使用後の変化
実際に使ってみて、一番驚いたのは、髪のまとまりやすさです。
普段、私の髪は広がりやすく、パサつきが気になるのですが、「エルジューダ エマルジョン+」を使うと、しっとりとまとまって、扱いやすくなりました。
また、髪の表面がなめらかになり、ツヤ感もアップしたように感じます。
どんな髪質におすすめ?
「エルジューダ エマルジョン+」は、特にこんな髪質の方におすすめです。
- 硬くて太い髪
- 乾燥しやすい髪
- 広がりやすい髪
- パサつきが気になる髪
逆に、猫っ毛さんや、ペタンとしやすい髪質の方は、同じエルジューダシリーズの「エマルジョン」の方が、軽い仕上がりになるのでおすすめです。
エルジューダ エマルジョン+のメリット・デメリット
良いところばかりではありません。メリット・デメリットを正直にお伝えしますね。
メリット
- 髪がしっとりまとまりやすくなる
- 乾燥を防ぎ、潤いのある髪をキープできる
- フルーティーフローラルの香りが良い
- ドライヤーの熱から髪を守る効果がある
- 使い方が簡単
デメリット
- 価格がやや高め
- 重めの仕上がりなので、猫っ毛さんには不向き
価格について
「エルジューダ エマルジョン+」は、120gで3,000円前後と、少しお高め。
ドラッグストアなどで手軽に買えるヘアミルクに比べると、少し躊躇してしまうかもしれません。
ただ、少量でも効果を実感できるので、コスパは悪くないと思います。
それに、サロン帰りのような仕上がりを自宅で手軽に楽しめると思えば、決して高すぎる買い物ではないはずです。
今回ご紹介している【SK00954】は送料無料なので、少しでもお得に試したい方におすすめです。
他のヘアミルクとの違いは?
ドラッグストアなどで手に入る他のヘアミルクと比べて、「エルジューダ エマルジョン+」は何が違うのでしょうか?
一番の違いは、やはり「保湿力」の高さだと思います。
「エルジューダ エマルジョン+」には、髪の水分量を高める成分が配合されており、乾燥を防ぎ、潤いを長時間キープしてくれるんです。
また、ドライヤーの熱から髪を守る効果も高いので、毎日ドライヤーを使う方には特におすすめです。
まとめ
今回は、「エルジューダ エマルジョン+」を実際に使ってみた感想を、美容師目線で詳しくレビューしました。
- おすすめポイント:
- 髪がしっとりまとまり、扱いやすくなる
- 乾燥を防ぎ、潤いのある髪をキープできる
- フルーティーフローラルの香りが心地よい
- ドライヤーの熱から髪を守る効果がある
「エルジューダ エマルジョン+」は、硬い髪や乾燥しやすい髪の方に特におすすめのヘアミルクです。
おうちでサロン帰りのような仕上がりを叶えたい方は、ぜひ一度試してみてくださいね。
この記事が、あなたのヘアケア選びの参考になれば嬉しいです。
|
|


コメント