【全色レビュー】ロムアンド新作ティント、買うべき色は?

【全色レビュー】ロムアンド新作ティント、買うべき色は? 美容・コスメ・香水

こんにちは!今日のブログは、みんな大好きロムアンドの新作ティント【ロムアンド ザジューシーラスティングティント】を全色レビューしちゃいます!

「結局、どの色を買えばいいの?」って迷っている人も多いはず。

そんなあなたのために、イエベさん・ブルベさん別におすすめカラーや、実際に使ってみた感想をたっぷりお届けします。

ぜひ最後まで読んで、お気に入りの一本を見つけてくださいね!

今回は、ロムアンドの【ザジューシーラスティングティント】1~24番を徹底的にレビューしていきます。

リニューアルされたということで、以前のジューシーラスティングティントとの違いも気になりますよね。

人気の秘密は、やっぱりその名の通り、ジューシーなツヤ感と、まるでフルーツのようなカラーバリエーション!

一度塗ると、その可愛さにハマっちゃう人が続出なんです。

しかも、ティントだから色持ちも良いのが嬉しいポイント。

ご飯を食べても、マスクをしても、可愛いカラーが長続きしてくれるんです。

そんな優秀ティントを、全色スウォッチ付きで詳しく見ていきましょう!

まずは、カラーバリエーションをチェック!

【ロムアンド ザジューシーラスティングティント】は、全部で24色展開。

大きく分けて、

  • レッド系
  • オレンジ系
  • ピンク系
  • MLBB系

の4つの系統があります。

これだけカラーがあると、自分にぴったりの色が見つかりそうですよね!

各カラーを詳しく見ていきましょう。

【レッド系】

  • 01 ヌード:落ち着いたヌードカラー。大人っぽい印象に。

  • 06 フィグフィグ:イチジクのような深みのあるレッド。

  • 07 ジュジュブ:ナツメのような、ほんのりブラウンがかったレッド。

  • 09 ライチコラル:ライチのような、みずみずしいコーラルレッド。

  • 17 プラムコーク:深みのあるプラムカラー。大人っぽくセクシーな印象に。

  • 19 アーモンドローズ:ローストアーモンドのような、落ち着いたローズカラー。

  • 24 ピーリングエンドゥ:フレッシュなピーチレッド。

【オレンジ系】

  • 02 ルビーレッド:鮮やかなルビーのようなレッド。

  • 05 ピーチミー:可愛らしいピーチカラー。

  • 08 アップルブラウン:リンゴのような、深みのあるブラウンレッド。

  • 11 ピンクパンプキン:パンプキンのような、オレンジみのあるピンク。

  • 16 コルニソーダ:コーラのような、深みのあるブラウンレッド。

  • 20 ダークココナッツ:ココナッツのような、まろやかなブラウン。

【ピンク系】

  • 03 サマーセント:夏らしい、明るいピンク。

  • 04 ドラゴンピンク:鮮やかなフューシャピンク。

  • 10 ヌーディピーナッツ:ピーナッツのような、ヌーディーなピンク。

  • 12 チェリーボム:熟したチェリーのような、深みのあるピンク。

  • 15 ファンキーメロン:メロンのような、明るいピンク。

  • 21 ディープサングリア:サングリアのような、深みのあるレッドピンク。

【MLBB系】

  • 13 イートドトリ:ドングリのような、落ち着いたブラウン。

  • 14 ベリーショット:ベリーのような、深みのあるレッド。

  • 18 マルベリーブドウ:マルベリーのような、深みのあるパープル。

  • 22 ポメロスキン:ポメロのような、ヌーディーなオレンジ。

  • 23 ヌカダミア:ナッツのような、落ち着いたベージュ。

実際に全色スウォッチしてみました!

(ここに画像を入れる)

腕に塗ってみると、本当にジューシーなツヤ感が伝わると思います。

テクスチャーは、みずみずしくて、するすると伸びが良いのが特徴。

重ね塗りすることで、発色を調整できるのも嬉しいポイントです。

気になる色持ちですが、ティント効果でしっかりと色が残ってくれます。

特に濃いカラーは、色持ちが良いと感じました。

【イエベさんにおすすめカラー】

イエベさんには、オレンジ系やブラウン系のカラーがおすすめです。

  • 08 アップルブラウン

  • 20 ダークココナッツ

  • 22 ポメロスキン

  • 23 ヌカダミア

これらのカラーは、イエベさんの肌色を明るく見せてくれます。

特に#08 アップルブラウンは、深みのあるブラウンレッドで、秋冬にぴったりのカラーです。

【ブルベさんにおすすめカラー】

ブルベさんには、ピンク系やパープル系のカラーがおすすめです。

  • 04 ドラゴンピンク

  • 12 チェリーボム

  • 17 プラムコーク

  • 18 マルベリーブドウ

これらのカラーは、ブルベさんの透明感を引き出してくれます。

特に#17 プラムコークは、深みのあるプラムカラーで、大人っぽい印象に仕上がります。

【実際に使ってみた感想】

実際に何色か使ってみましたが、本当にどのカラーも可愛くて、毎日メイクが楽しくなりました!

特に気に入ったのは、#06 フィグフィグと#19 アーモンドローズ。

06 フィグフィグは、深みのあるレッドで、大人っぽく上品な印象になります。

19 アーモンドローズは、落ち着いたローズカラーで、普段使いしやすいのが魅力です。

リニューアルされたということで、以前のジューシーラスティングティントよりも、さらにツヤ感が増したように感じました。

また、乾燥しにくくなったのも嬉しいポイントです。

ただ、カラーによっては、少しムラになりやすいと感じるものもありました。

塗る前に、リップクリームなどで保湿しておくと、より綺麗に仕上がります。

【まとめ】

【ロムアンド ザジューシーラスティングティント】は、

  • ジューシーなツヤ感
  • 豊富なカラーバリエーション
  • ティント効果で色持ちが良い

のが魅力の優秀ティントです。

イエベさんにもブルベさんにも似合うカラーが見つかるはず!

ぜひ、自分にぴったりの一本を見つけて、毎日のメイクを楽しんでくださいね!

今回のレビューが、あなたの色選びの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました