|
|
キュレル詰め替え用コンディショナー、敏感肌の私が選ぶ理由について、レビューをお届けします。
私自身、長年敏感肌に悩まされてきました。
シャンプーやコンディショナー選びはいつも慎重です。
少しでも合わないものを使うと、頭皮がかゆくなったり、赤くなったりすることも。
そんな私が、キュレルのコンディショナーを使い始めてから、頭皮トラブルがぐっと減ったんです。
今回は、キュレル コンディショナー つめかえ用(340ml*2袋セット)を実際に使ってみた感想を、正直にレビューしていきますね。
敏感肌の方だけでなく、髪の乾燥やパサつきが気になる方にも、ぜひ読んでいただきたいです。
まず、キュレル コンディショナーを選んだ理由からお話します。
- 敏感肌でも使える低刺激処方:キュレルは、乾燥性敏感肌のことを考えて作られたブランドです。
弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)という点も安心できます。 - セラミドケア:キュレルの製品には、肌の必須成分であるセラミドを守り、補う成分が配合されています。
セラミドは、頭皮のバリア機能をサポートし、外部刺激から守ってくれる大切な役割があります。 - 詰め替え用がある:環境に配慮されている点も、選んだ理由の一つです。
繰り返し使えるのは、お財布にも優しいですよね。
実際に使ってみて、まず感じたのは、その優しい使い心地です。
コンディショナーを手に取ると、しっとりとしたテクスチャーで、髪にスーッとなじんでいきます。
洗い流す時も、ぬるつきがなく、さっぱりとした洗い上がりです。
肝心の使用感ですが、
- 頭皮のかゆみが軽減された:以前は、夕方になると頭皮がかゆくなることが多かったのですが、キュレル コンディショナーを使うようになってから、かゆみが気にならなくなりました。
- 髪のパサつきが改善された:乾燥してパサつきがちだった髪が、しっとりとまとまるようになりました。
指通りもなめらかになり、スタイリングもしやすくなったと感じます。 - 刺激が少ない:敏感な頭皮にも刺激がなく、安心して使えます。
香りがないのも、個人的には嬉しいポイントです。
キュレル コンディショナーの成分についても、もう少し詳しく見ていきましょう。
水、グリセリン、セタノール、ジメチコン、ステアリルアルコール、DPG、ベヘニルアルコール、セトリモニウムクロリド、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、ユーカリ葉エキス、BG、乳酸、アモジメチコン、PEG-45M、PEG-65M、ポリクオタニウム-52、ヒドロキシエチルセルロース、フェノキシエタノール
特に注目したいのは、以下の成分です。
- ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン:セラミド機能成分として配合されており、乾燥から頭皮を守ります。
- ユーカリ葉エキス:保湿成分として配合されています。
- 乳酸:pH調整剤として配合されています。
これらの成分が、頭皮と髪に潤いを与え、健やかな状態を保ってくれるんですね。
キュレル コンディショナーを使う上での注意点もいくつかあります。
- 傷やはれもの、湿疹等、異常のある時は使わないでください:これは、どんな化粧品にも共通することですが、頭皮に異常がある場合は使用を控えましょう。
- 使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止し、皮膚科医へ相談してください:万が一、肌に合わない場合は、すぐに使用を中止しましょう。
- 目に入らないように注意し、入った時はすぐに充分洗い流してください:目に入ると刺激があるので、注意が必要です。
- 子供や認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意してください:小さなお子さんのいるご家庭では、特に注意が必要です。
キュレル コンディショナーは、ドラッグストアやオンラインショップで購入できます。
詰め替え用は、通常の本品よりも少しお得に購入できるので、おすすめです。
Amazonや楽天などのECサイトでも取り扱いがあります。
価格は、店舗やサイトによって異なるので、比較検討してみると良いでしょう。
最後に、キュレル コンディショナーを特におすすめしたいのは、こんな方です。
- 敏感肌で、頭皮トラブルに悩んでいる方
- 乾燥してパサつきがちな髪を、しっとりまとめたい方
- 香りの強いコンディショナーが苦手な方
- 環境に配慮した製品を選びたい方
キュレル コンディショナーは、敏感肌の方でも安心して使える、低刺激なコンディショナーです。
頭皮のかゆみや乾燥、髪のパサつきが気になる方は、ぜひ一度試してみてください。
きっと、その優しい使い心地に満足できるはずです。
私自身、キュレル コンディショナーに出会えて、本当に良かったと思っています。
これからも、使い続けていきたいです。
この記事が、あなたのコンディショナー選びの参考になれば幸いです。
|
|


コメント