|
|
皆さん、こんにちは!
今回は、ベスコス受賞で話題沸騰中の【SNIDEL BEAUTY アイデザイナー】を徹底的にレビューしていきます。
特に人気のn01〜n04の全色を実際に試して、色味や質感、おすすめの使い方まで詳しくご紹介しますね。
「結局、どのカラーを買うのが正解なの?」
そんな疑問を解決できるよう、正直な感想をお伝えしていきますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください!
SNIDEL BEAUTY アイデザイナーってどんなアイシャドウ?
まず最初に、SNIDEL BEAUTY アイデザイナーについて簡単にご紹介します。
こちらは、様々な質感とカラーが1つのパレットに詰まった、多色アイシャドウパレットです。
マット、パール、ラメなど、異なる質感を重ねることで、奥行きのある印象的な目元を簡単に作ることができます。
特に、今回レビューするn01〜n04は、肌なじみの良いコーラル、ローズ、ブラウン系のカラーで構成されており、普段使いしやすいのが魅力です。
ベスコスを受賞していることからも、その実力の高さが伺えますね。
【全色レビュー】SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n01〜n04
それでは、早速n01〜n04の全色をレビューしていきましょう!
各パレットの色味や質感、おすすめの使い方などを詳しく解説していきます。
n01 Romantic Moment:甘く儚いピンクニュアンス
- 全体的な印象:可愛らしいピンクカラーがメインのパレット。
- 色味:
- 淡いピンクベージュ:ベースカラーに最適。
- くすみピンク:まぶたに血色感をプラス。
- ローズブラウン:締め色として、優しい印象に。
- ピンクラメ:涙袋や目頭にのせると、華やかさがアップ。
- 質感:全体的にしっとりとした粉質で、まぶたにピタッと密着します。
- おすすめの使い方:デートや女子会など、とびきり可愛く見せたい日にぴったり。
- どんな人におすすめ?:
- ブルべさん
- 可愛らしいメイクが好き
- ピンクメイクに挑戦したい
n02 Tender Touch:温もりを感じるオレンジブラウン
- 全体的な印象:ヘルシーで大人っぽいオレンジブラウンパレット。
- 色味:
- オレンジベージュ:肌なじみが良く、明るい印象に。
- テラコッタオレンジ:トレンド感のあるおしゃれなカラー。
- 赤みブラウン:目元に深みをプラス。
- ゴールドラメ:華やかさをプラスしつつ、肌なじみも◎
- 質感:粉質はしっとりとしていて、発色も良いです。
- おすすめの使い方:オフィスにも使える万能カラー。
- どんな人におすすめ?:
- イエベさん
- 普段使いしやすいアイシャドウが欲しい
- オレンジメイクに挑戦したい
n03 Secret Ambition:都会的な洗練ブラウン
- 全体的な印象:クールでスタイリッシュな印象のブラウンパレット。
- 色味:
- グレージュ:透明感のあるベースカラー。
- マットブラウン:上品で落ち着いた印象に。
- ダークブラウン:目元を引き締め、奥行きを出す。
- シルバーラメ:クールで都会的な輝きをプラス。
- 質感:マットカラーの発色が良く、重ねるほどに深みが増します。
- おすすめの使い方:大人っぽいメイクや、オフィスメイクにもおすすめ。
- どんな人におすすめ?:
- クールなメイクが好き
- 大人っぽい印象にしたい
- ブラウンメイクをアップデートしたい
n04 Dreamy Tone:抜け感のある洒落感カラー
- 全体的な印象:パープルニュアンスで、透明感と抜け感を演出するパレット。
- 色味:
- ラベンダー:くすみを飛ばし、透明感をプラス。
- モーヴピンク:上品で大人っぽい印象に。
- パープルブラウン:深みと奥行きを出す締め色。
- 多色ラメ:繊細な輝きで、華やかさをプラス。
- 質感:粉質はしっとりとしていて、透明感のある発色です。
- おすすめの使い方:休日のお出かけや、ちょっと特別な日に。
- どんな人におすすめ?:
- ブルべさん
- 透明感のあるメイクが好き
- パープルメイクに挑戦したい
結局、どれを買うべき?【パーソナルカラー別おすすめ】
全色レビューを踏まえて、パーソナルカラー別におすすめのカラーをご紹介します。
- イエベ春さん: n02 Tender Touch
- オレンジブラウンで、ヘルシーで明るい印象に。
- イエベ秋さん: n02 Tender Touch、n03 Secret Ambition
- 深みのあるブラウンで、大人っぽく落ち着いた印象に。
- ブルべ夏さん: n01 Romantic Moment、n04 Dreamy Tone
- ピンクやパープルで、透明感を引き出し、儚げな印象に。
- ブルべ冬さん: n03 Secret Ambition、n04 Dreamy Tone
- クールなブラウンやパープルで、洗練された印象に。
もちろん、パーソナルカラーはあくまで参考です。
自分の好きな色や、なりたいイメージに合わせて選ぶのが一番ですよ!
SNIDEL BEAUTY アイデザイナーを使う上での注意点
SNIDEL BEAUTY アイデザイナーを使う上で、いくつか注意点があります。
- 付属のチップは使いにくい?: 付属のチップは小さめなので、ブラシを使うのがおすすめです。
- 発色が良すぎる?: 発色が良いので、少しずつ重ねていくのがおすすめです。
- 乾燥しやすい?: 乾燥が気になる場合は、アイシャドウベースを使うのがおすすめです。
まとめ:SNIDEL BEAUTY アイデザイナーは買って損なし!
SNIDEL BEAUTY アイデザイナーは、豊富なカラーバリエーションと様々な質感が楽しめる、優秀なアイシャドウパレットです。
普段のメイクに取り入れるだけで、簡単に垢抜け顔になれますよ。
今回のレビューを参考に、ぜひ自分にぴったりのカラーを見つけて、メイクを楽しんでくださいね!
|
|


コメント