|
|
体温計選びで悩んでいませんか?
今回は、テルモの電子体温計ET-P265WZを実際に使ってみた感想をレビューします。
「約60秒で予測検温できるって本当?」
「水洗いOKって便利なの?」
そんな疑問にお答えします!
楽天ランキング1位を獲得した人気の体温計の実力を、正直にお伝えしていきますね。
テルモET-P265WZは、予測式体温計です。
約60秒で予測検温が完了するのが特徴。
忙しい朝や、じっとしているのが難しいお子さんの検温にぴったりです。
もちろん、実測検温も可能。
より正確な体温を知りたい時にも対応できます。
さらに、水で洗えるので、常に清潔に保てるのも嬉しいポイントです。
ワキ下で検温するタイプで、医療機器としても認められています。
【テルモET-P265WZの基本情報】
- 検温方式:予測式(約60秒)/実測式
- 検温部位:ワキ下
- 防水:水洗いOK
- その他:前回値メモリー、オートパワーオフ、収納ケース付き
- 医療機器認証番号:取得済み
【テルモET-P265WZを使ってみた感想】
実際に使ってみて、私が感じたメリット・デメリットをまとめました。
メリット
-
予測検温が本当に早い!
本当に約60秒で「ピポピポ」と音が鳴ります。
急いでいる時に助かりますね。 -
水洗いできるから衛生的
使用後すぐに水洗いできるので、常に清潔な状態を保てます。
これはかなり高ポイントです。 -
操作が簡単
ボタン一つで電源ON/OFF、予測/実測の切り替えができます。
説明書を読まなくても、すぐに使いこなせました。 -
コンパクトで収納しやすい
小さくて軽いので、収納場所に困りません。
持ち運びにも便利です。 -
前回値メモリー機能が便利
前回の検温結果を覚えてくれるので、体温の変化を把握しやすいです。
デメリット
-
予測検温の精度は?
予測検温はあくまで予測なので、実測検温と比べると多少誤差があるかもしれません。
正確な体温を知りたい場合は、実測検温をおすすめします。 -
電池交換が少し面倒
電池交換には精密ドライバーが必要です。
頻繁に電池交換するわけではありませんが、少し手間かもしれません。
【テルモET-P265WZはこんな人におすすめ】
- 忙しい朝でも、すぐに体温を測りたい方
- 小さなお子さんの検温をスムーズに行いたい方
- 衛生的に体温計を使いたい方
- 操作が簡単な体温計を探している方
- コンパクトで収納しやすい体温計が欲しい方
【テルモET-P265WZの気になるポイント】
-
予測検温の精度について
予測検温は、あくまで予測値です。
より正確な体温を知りたい場合は、実測検温を行いましょう。
実測検温には、約10分程度かかります。 -
水洗いの注意点
水洗いする際は、体温計本体を水没させないように注意してください。
また、洗剤やアルコールは使用しないでください。 -
電池交換について
電池交換の際は、指定の電池(LR41)を使用してください。
また、電池の+-の向きを間違えないように注意してください。
【テルモET-P265WZをお得に購入する方法】
楽天市場やAmazonなどのオンラインショップで購入できます。
ポイント還元やクーポンを利用すれば、よりお得に購入できるかもしれません。
価格を比較して、一番お得なショップで購入することをおすすめします。
【まとめ】
テルモの電子体温計ET-P265WZは、約60秒で予測検温できる手軽さと、水洗いできる衛生面が魅力です。
予測検温の精度には注意が必要ですが、忙しい朝や、小さなお子さんの検温には非常に便利だと思います。
体温計選びで迷っている方は、ぜひ検討してみてください。
|
|


コメント